もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

エメラルダス=宝田緑サン

プレイステーションで銀河鉄道999があり、なかなか面白そうなんですが。 色んな作品の登場人物も出てくるというものらしいです。 ここでの鉄郎は、テレビ・エターナル版のブサイクの方(笑)。 ハーロックも、そしてエメラルダスも出てくるのですが、 エ…

豊橋市の教育と環境と。

市長選での候補者新聞討論読んでいます。 教育のことがテーマにも出ています。 このことに関して、候補の方々の熱意が感じられ、You tube公会討論会でも気になっている分野での面にも色々聞けて嬉しかったです。 昨日の新聞で、環境のことを政策にも謳ってい…

予定

選挙ネタの記事は次を書いたらしばらくは控えます。 環境と教育に関連した話題を書く予定です。 色々思ったことをストレートに書き申し訳ないです。 周りからも言われる・・・。 でも、前いた場所では割とあったと思う<ストレート路線。 東三河はそれがやは…

めくらぶどう

ノブドウ 宮沢賢治「めくらぶどうと虹」に出てくる「めくらぶどう」とは、ノブドウのこと。 秋に綺麗な実が出来ますが、人は食べられない。 近所にも見ることができます。初期の観察会で教えていただいて以来、好きなものの一つ。 久しぶりに描きました。 昨…

いろいろ、見よう!(選挙戦で)

*次は通常の記事にしますから;; 中日新聞産でも候補者さんの討論内容出ていますね。 昨日の青年会議所さんの所だけではなく、色々見ましょう! 今日は記事見て、「おおお~~っ!」となった箇所有り(^^)。 (昨日の討論会でも同様な場面有り!) 誰かに言…

気になっていることの一つ(公会討論会では出なかったこと)

www.higashiaichi.co.jp もうコロナ禍のなか、5000人規模の人を集約するのは無理があるし、いずれにしても1回白紙にした方が良いと思う。 財源で無理があることを、もう10年前の市議会一般質問で岡本元市議が言っていたではないですか。

公会討論会・・・。

リアルタイム視聴者数、多くて80人でした。 これって少ないのじゃないか、、と思ってしまうのでしたが。 個人的にはもっと突っ込んで欲しい諸問題(ユニチカとかアリーナとか、アリーナとか)や、環境政策も触れて欲しかったのですがね・・・。 あ、SDGsに関…

今日のエールから。

軍人として生きた機械化人間トモヒコは、闇市ラーメン店における少年との出会いで、温かい血の通った人の心を思い出し、冥王星に眠っている元の生身の身体に戻り、地球に帰ってラーメン屋さんを営むのであった。 (嘘です;) *「機会化人か、」と思うくら…

ようやくアカトンボ(ご近所の自然観察) 続き

小さい方のS池で。 よく持ちますねぇ。 もう10月も半ばを過ぎたよ;真夏の花なのに。 去年も秋の今頃まで咲いていたりしたナツフジさん。この時期でも半袖で元気な男児のような感じですね。 U大池に足を伸ばせば、 こちらにもようやく・・・。 いらっしゃい…

ようやくアカトンボ(ご近所の自然観察)

10月22日のご近所めぐりの様子です。 それなりに出かけたいのでお休み取って、ゆとり設定にしたにも関わらず、調子もうひとつで思うようには動けません; ご近所めぐりに出始め、ふと気がついた! 3本目のアベマキなのか? 始まりのコース途中で遠目に「コナ…

体力測定(笑)田原蔵王山へ。

10月18日。田原蔵王山へ行きました。 この日はYu-Yuさんと一緒。車に乗せていただきました! もうスダジイの実落ちているかな?と思ったのですが、麓の権現の森の1本に多く、他はあまり見あたらず。これからなのか、少ないのか?? 夢中になって拾ってしまう…

気分変えて。

もう食べてしまいましたが。 飛騨に秋の和菓子「栗よせ」があることを2年前の天生峠の帰りに知ったのでした。 所謂栗蒸し羊羹。 実はクックパッドなどでレシピも載っていて、結構簡単に作れます。 市販の栗の甘露煮、ちょっとお高いですが。 これまで作った…

「父さん、人間って、、、面白い生き物ですね・・・。」by墓場鬼太郎

*毒を多分に含みます、自然関連ではありません。ごめんなさいですがご注意下さい(笑) もうすぐ市長選なんですが、 それに関連して諸々候補者の評とかいろいろあるのを見るに付け、 その前の選挙模様に関するあれこれも聞くにつれ、、 または去年のトリエ…

買いませんが。

フィンランド、アラビア社のムーミンシリーズ。 マグを何点か持っております。 熱狂的なコレクターさんも見えると思いますが、私は気に入った物を数点だけ。 最近出たマグのウインターコレクションがありますが、私の目を引いたのは、ピッチャー2つ!! 「ム…

DVDに買い直すべきか・・・。

下の記事に関しては言いたいことはもう少しあるけれど、抑えておく; 某所には、機会があれば意見は述べるかも知れない。 自然観察は単なるレジャーと知識欲で終わるのか、それとも私たちの暮らし方や生き方をも見つめる機会になるのか、、 後者の方でありた…

この世は人間界の都合ばかりだな・・・。

市内でランタンを上げるという話に・・・。 その後のゴミのこととか考えているのかな?→ボランティアで片付けを行うそうです!(ヨカッタ!) 某所自然公園で、マムシは見つけ次第駆除らしいというのを見て。 人には危険な生き物ではあるけれど、彼らだって…

今年度の4年生総合授業お手伝いの記録! その3

10月16日。 そして教室でのお話しでした! 感染予防のためか、今年度は学年全体で話を聞くということは行ってないそうで、そのため、1時間づつ×2クラス(全学年この数です)話すということになりました。 2回の校外授業で撮ったデジカメ画像+伝える…

今年度の4年生総合授業お手伝いの記録! その2

9月28日の校外学習2回目! 1回目の校外学習から2週間後に行われました。 先回の出来事から、 川の泥に入るときの靴のこと(サンダルで来て泥に取られても仕方ないと思う、または長靴か、古い運動靴で)と、今回は1時間くらいで生き物探しは切り上げて…

今年度の4年生総合授業お手伝いの記録! その1

今年度はコロナ禍によって、小学校のクラブ活動は地域の講師さんは入れないで行うこととなりました・・・。感染防止のためで、講師の方にはご高齢の方も見えるため、致し方ないことと思います。 そんな中ですが、校外学習なら換気が良いので、ということで、…

秋は遅めか?(ご近所の自然観察) 続き

この日鳥は少なめでしたね。カモもまだあまり来ていない。 アキアカネも1頭見つかっただけです。今年はアカトンボ類どうなのかな? この日は沢山集まっていました。 渡りの最盛期なのか、この日は沢山咲き出したコシロノセンダングサに、イチモンジセセリが…

秋は遅めか?(ご近所の自然観察)

10月14日のご近所めぐりの様子です。 諸用事などを縫って、出来る時間と日時に出ました。先週は諸々天気などもあってお休みしてしまった・・・。 ミゾソバ こちらのミゾソバ、咲き出すのがやや遅めです。タデ科の中で一番可愛い花だと思います。 ウスカ…

どうにか間に合った10月上旬の伊良湖! その2

海沿いに戻りますよ~~。 シロバナサクラタデでいいのかな? ススキはいいなぁ・・・。 すっかりススキの季節ですね。伊良湖には葉っぱを触っても痛くないハチジョウススキも確かあったと思います。 お茶休憩 波は荒い 波しぶきを撮ろうと思ったけれどタイ…

どうにか間に合った10月上旬の伊良湖!

恋路が浜駐車場で。 10月11日。朝10時前と少々スローなスタートでしたが、伊良湖に向けて車で出かけました。 前日が台風による雨で、この日もどうかな?という感じでしたが、いい天気に恵まれました。 秋のタカの渡りの伊良湖です! いや~~~10月…

そして今日・・・。

そう来たのか・・・・。 ただ、冒頭からオープニングの歌無しで始まった辺り、来るよね、というのが分かる前振りでしたが。 駄作ではないんですよ。 脚本の方の力の入れようは感じられるのです。 *当初予定の脚本家が撤退して、複数で脚本を受け持っていた…

ツィッターみたい、、になっていましたが、付け足しでそうはならなくなりました(笑)

今日のエール。 ビルマ(現ミャンマー)が舞台なのですが、 戦地になっている森は、バリバリ日本の森ですね; 日本の雑木林のどこかかな。 多分はロケが行けないので仕方ないのですがね。 や、この辺りをつっつく意図はございやせん; たいていの人はあまり…

そう、これを見てみたいと思っている。

www.youtube.com アニメになった「セロ弾きのゴーシュ」。 昔「アニメージュ」でも取り上げていましたね。 美術背景が、今は亡き椋尾篁さん。企画が小松原一男さん、監督は高畠勲さん、皆故人になられてしまいました・・・。 椋尾さんや小松原さんは劇場版9…

宮沢賢治の世界に登場する生き物など

大旨植物主体です。 賢治さんの岩手のものは1点くらいで、後は愛知県内で撮ったものばかりです。お話しが北の地域なので、画像のものも愛知でも北寄りになりますね。 ブナ 大分リサイズで荒い画像ですがこれしか無い・・・。 2010年5月、正に岩手県は西和賀…

こんな時だからこそ、宮沢賢治を読む。

文庫本は中学~短大生の頃辺りに揃えましたね。 Faceboookにも、Intsagramにも映えない画像(笑); *文庫本には本屋さんでかけてくれる包装紙のカバーがありますが、画像のものはぼろくなったかで、自分で他の包装紙でカバーして、表紙文字を書いてありま…

満月の日に(ご近所の自然観察) 続き

もうトンボはウスバキトンボとギンヤンマのみになりました。まだアカトンボの仲間は来ていないようです。 クサギ実 今年もここのはまだ咲いていた。 去年も10月になっても咲いていた、夏の花クサギ。ここのは遅くまで咲く個体なのかも。 この辺りにもキツネ…

満月の日に(ご近所の自然観察)

10月2日のご近所めぐりの様子です。 途中雨がパラつきましたが、後半は晴れた日になりました。 土手の草刈り後 N池の土手は草刈りに・・・。毎秋そうなります。ああ刈られたなぁ、なんて思っていて、ハタと気がつく。 そういえば!! そうだぁあ~~;ここの…