もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

これからも、生き物との出会いを。

ホオノキの花 今年も身近なところで、少し遠くで、いろいろな場所での生き物との出会いがありました。 それぞれに印象があるけれど、一番は、やはりこのホオノキの花ですね。 体調が悪くて、やむを得ず途中で、愛知県民の森の観察会から抜け出して帰る途中で…

風が強い~!!!(ご近所の自然観察)

12月27日のご近所めぐりの様子です。 恐らく今年最後のご近所めぐりになるのかな。 外に出たら風が吹いていて、歩いてみたら結構これが強い・・・。 風でシュロ?がたなびく様子を撮りたかったですが・・・。田中一村の頃もシュロは千葉県時代に出てきていた…

近くでも、何があるかはワカラナイ・・・。(ご近所の自然観察)

12月20日のご近所めぐりの様子です。 この日は良い天気、しかも寒くはなかった日だったと思います。むしろ歩いていて暑かったような・・・。 オオツメクサ 豊橋に来て初めて知った外来種ですね。肥料に混じって確か来たと思います。これもきちんと画像に収め…

12月8日豊橋公園定例観察会

*この回で私の東三河自然観察会定例観察会担当は最終となりました。 12月8日の豊橋公園定例観察会の様子です。 *画像は下見の時のものも含みます。 担当最終日、お天気も上々で素晴らしい青空の下、観察会が始まりました。 この時のテーマは、 「豊橋公園…

もしかして、君は!?(ご近所の自然観察)

前の週の続きとして。 12月11日のご近所めぐりの様子です。 クサギの花まだ頑張っていますが・・・。 頼むから家で処理して~!! きっと投げ込んで引っかかったんだな;使い捨てカイロ、捨てるのは家で適切に処理してくれ(怒)。こわすごみです。 夏休みに…

日常に戻ってきました(ご近所の自然観察)

暖かい沖縄から、寒い?豊橋に戻ってきました。 お待たせしました、通常の自然観察記事です。 12月5日の、日常のご近所めぐりの様子。 頑張って咲いている・・・。 クサギがまだ咲いています。以前から12月になってもここのは頑張っているのですよね・・・。…

なごや環境大学講座でSDGsまでの流れを知りました。

先にこちらの話を載せます。 COP25が終わりましたが、課題を残す形となってしまいました。 www.n-kd.jp 12月14日土曜日はなごや環境大学の講座で「SDGsの源流レイチェル・カーソン」というお話しがあったので聴きに行ってきました。 (そう、最初に観に…

ムーミン展に行ってきました!

今、名古屋市、松坂屋南館7階にある松坂屋美術館で、ムーミン展が開催中です。 ムーミンの原作者、トーヴェ・ヤンソンさんの原画の展覧会。これまでにも何度か来ていて、ここ松坂屋美術館でも2度目になるのかな。 実は14日に1回来ていますが、次の用事の時…

石垣島への旅! その9 マングローブ林、そしてまとめ。

竹富島から船で石垣島に戻り、家人と合流。 あっちこっちふらふら、お店も入ってみたりしていたそうで、家人らしい、人によってはつまらない(爆;)過ごし方。あつらえたように感じる観光が好きではないらしい、ですがここではそれじゃあね、とも思うのだけ…

大人の役目

ニュースウォッチ9(NHK)で「ガンダム」の監督富野さんが出ていた。 作品には地球の未来についてメッセージを込めてきたそうで、地球の資源を持続可能な状態で使っていけるかは、若い世代にかかっている、 大人はもう未来への想像力は働かないので若い人に次…

THE BOOM

今日→もう昨日だ、誕生日でした。 メッセージいただき感謝です。 さて、私の好きなアーティストは昔っから久保田利伸さんなのには変わらない。 折角、近くにコンサートツアー来たのに、チケット抽選予約の手続きをミスり、叶いませんでした(泪;) まだ新ア…

石垣島への旅! その8 竹富島をもう少し。

帰りの船の時までまだ時間があるので、島の集落めぐり。 オオタニワタリ これの若芽の天ぷらなんてのも、お店のメニューにあったり。食べてみれば良かったかな?和歌山県串本でも植栽のはありましたが、向こうでは自生は貴重らしいです。ここでは割と普通に…

石垣島への旅! その7 竹富島ですよ!!

旅行最終日。 午後過ぎの帰りの便に間に合うよう、8時台の船に乗って、私とYu-Yuは竹富島に行きましたよ。 前半2日間は暑いくらいでしたが、この日は風も吹いてやや涼しい、それでも半袖Tシャツの上に薄手のパーカ羽織るくらいで充分なのは、流石八重山諸島…

石垣島への旅! その6 御神崎など

川平湾の次は、御神崎(うがんざき)に行くと言うことです。 御神崎灯台 灯台からの景色。 灯台元で、貝殻のアクセサリーを売っている人がいて、ここでヤクシマダカラのストラップを買いました。おじさんは話し出すとなかなか止まらない人でした(笑)。 シ…

石垣島への旅! その5 川平湾

さて、お昼ご飯の後、川平湾(カピラ湾)に向かいます。 運転はYu-Yuさん。ナビが付いているので、目的地まで楽に行けますね。 駐車場に停めると、周りには多くの車やバスなんかも停まっていて、お土産などのショップも立ち並んでいる。 「なんだ、観光地か…

生徒会、頑張ったね(泪;)

今週は、日曜の役目終了の反動で、疲れ込みが襲ってきたので、ほぼ休養期間となってしまいました。 さて、テレビニュースで見て、びっくり唖然としたのがこちら。 www3.nhk.or.jpあの寒い場所で、、これはないでしょうに。 ベージュのタイツよりは黒の方が馴…

石垣島の旅! その4 バンナ公園、八重山ヤシ園

次はバンナ公園見晴らしの良い場所まで。 リュウキュウミスジだと思います。 12月になったと言うのに、、ここではまだチョウたちが飛んでいましたよ!!画像のコミスジ→リュウキュウミスジらしい、ナガサキアゲハ、ツマグロヒョウモン、アオスジアゲハ、ツマ…

石垣島の旅 !  その3 鍾乳洞

次は家人のリクエストで、石垣島にある鍾乳洞に寄りました。 鍾乳洞入り口へ 入り口の建物が中国っぽい感じ。 オオゴマダラの蛹と成虫が飼育されている これが、、蛹!! なんて綺麗~!!まるでアクセサリーのようです。無造作にぶら下がっている他の場所を…

石垣島の旅 !  その2 白保の海岸

白保の周辺。神社ですね。 ここにリゾートホテル建設計画があるらしく、道路沿いにはそれに反対する看板も見られました。 白保の海岸へ。20数年前も実は来ていたことが、フィールドノート見返したら分かりました。 やはりサンゴの浜。 2年前やはり家族で…

石垣島の旅! その1 白保サンゴセンター

11月末から2泊3日で、沖縄は石垣島まで家族旅行に行って来ました。 Yu-Yuさんの会社で、社員交替で大型連休を年1回取れる仕組みがあって(それ以外はなかなか連休は取れないため;)、そのお休みの中で行こうと言うことになったのでした。 沖縄~石垣島…

どんぐりの実なり調査報告2019 第4回

あっ、その前にこちら書かせてくださいね。 *調査地2つ増えました!! そういえば「モンゴリナラ」→「フモトミズナラ」に正式名称変わったのでこちらも変えます。でも元の名の方が愛着がありますね 豊橋市U町2007年コナラ 豊作 スダジイ 不作(但しM池のス…

石垣島旅行!

観察会報告の前に、こちらを書きます。 しばしお待ち下さい。 豊橋公園についての特集記事も止まっているので、再開します。今月どれ位出来るかな?

7年間の担当、終了へ。

*観察会報告は後日別記事にします。 12月8日、昨日の日曜日、2013年度より今年度入れて7年続けてきた、東三河自然観察会定例観察会、豊橋公園自然観察会の担当最終の日を終えることが出来ました。 ナンキンハゼと豊橋市役所 時に個人都合や、家族などの都合…

逞しく実る(ご近所の自然観察)

本日11月29日のご近所めぐりです! 1本でいっちゃいます! 今日は冷えましたね~~。ホットカーペットから抜けられない日々が来る; 温暖化防止のためにも昼間とかは使わないようにしています。 M池。右のクサギにはまだ花がありました~。 ナンキンハ…

初の本宮山! その2

まぼろしの滝 特徴的な岩が・・・。 落ちたら怖いよね; 大分登ってきました。 途中、ミソサザイの囀りが!繁殖もしているのか、冬期に降りてきて、たまたま囀っているのか、どちらでしょう? 積まれた木材 頂上近くは伐採、植栽もされているので、今も木材…

初の本宮山!

11月26日に地域の方のお誘いを受けて、本宮山に登ってきました! 実は、私、本宮山に登るのは初です!車でも行ったことがないです(自分では行けない)。くらがり渓谷も、その名は聞いていましたが、実際に行くのは初です、恐らく。 出発は、電車とバス…

葦毛湿原ではアカトンボはどうだろう?

11月23日 この日と翌日は、少し出かけただけで、のんびりして過ごしていました。 午後から、ここ最近行けずにいた葦毛湿原にYu-yuさん運転でお出かけ。 駐車場で。もうすぐ冬眠よね、ウラギンシジミ ムラサキシキブ シロダモ ウリカエデ、無事でした(伐…

晩秋へ(ご近所の自然観察)

11月20日のご近所めぐりの様子です。 更新忙しくてスミマセン;いろいろ溜まってしまって・・・。 来年はブログ中心のネット周り生活に戻します。SNS(Facebook)はゆるくやっていくこととします。SNSのための人生、になるのってヘンですものね; クサギ…

そして愛知県民の森へ! その3

お風呂の後、職員の方々とご挨拶など。 モリトピアの人にはどうもすっかり私は顔を覚えられてしまっているようです(苦笑;) よくお話ししてくださる方はそうですし、他の方もしっかり覚えているみたいで;; 今回はきっかり参加できたので良かったです! …

そして愛知県民の森へ! その2

今回は亀石の滝に向かって進みますよ。 明治100年記念碑。愛知県民の森は、明治100年を記念して出来たそうです。 バリバリノキ 珍しい木としてこの木は紹介されていました。 亀石の滝に到着! 滝の水が少ない通常の姿でした。上の方の黄葉は、、、 タ…