もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

水草沼(しかし私には難しい・・・)。

画像は京都府立植物園のものから。 こちらでは市政関連の怒りがメインになってしまいましたが、Xでは一気に水草沼の世界になっていました・・・。 去年春先に、近所で特定外来種のオオフサモ繁茂を見付けてしまい、近々駆除予定ですが、それに際して気になる…

市民団体の活動紹介

*住民投票を求める署名提出に関しての市議会審議が迫る中、市民団体では以下の行動を予定しています。 よろしければご参加ください。 2月3日(土曜日) 午後1時30分~3時 豊橋公園内児童遊園に集合~駅までのパレード 2月4日(日曜日)午後1時30分~2時30分…

広報とよはし1月号 新アリーナ特集を斬る!を読んでみてください。

View this post on Instagram A post shared by 豊橋公園の未来と新アリーナを考える市民の会 (@toyohashi_kangaeru) www.instagram.com 「豊橋公園の未来と新アリーナを考える市民の会」インスタグラムで、広報とよはし1月号 新アリーナ特集についての斬り…

どんなに綺麗な言葉を並べたって誤魔化されないです。

*即刻届いた時点で退会手続きしました、 現市長の後援会。新春の集いの会が開かれたそうです。 アリーナは豊橋公園以外で、と公約した市長、その集まりで8割が賛成、と言っていたそうですよ。 (パブリックコメントで子ども達を使って意見操作させたあの結…

翌2月4日はいつものまなざし自然観察会です!

View this post on Instagram A post shared by urikaede (@urikaedeyadorigi) www.instagram.com 連日豊橋公園だ・・・。 こちらもメール norikom☆mbd.nifty.com(☆を@に変えて)でも。

臨時企画!2月3日豊橋公園を歩いてアリーナのことを考えてみよう!

View this post on Instagram A post shared by urikaede (@urikaedeyadorigi) www.instagram.com いつもの観察会とは趣が少々異なりますが、現地を歩いて見るということは共通ベースですね。 尚午後から市民グループ主催で豊橋公園発の市中パレードも開催予…

特定外来との戦い~!

最近鳥取で活躍されている小宮さんという方の動画を見てます。 まだ若いのに!!というのか若いからかもですが、行動力が凄いですね!! そう、若い男子に生まれ変わりたいと思ったりするのはここを見ているからなんですよね。 体力が半端無さそう、そして仲…

能登半島地震復興応援配信 マジンガーZ/INFINITY

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『劇場版 マジンガー Z / INFINITY』 能登半島地震 復興応援配信決定! 2024年1月26日(金)20時~プレミア公開ーーーーーーーーーーーーーーーーーー この配信の収益は、能登半島地震の被災地へ寄付します。… pic.twit…

インスタでのWEB版豊橋公園ツアー、全24回。

View this post on Instagram A post shared by urikaede (@urikaedeyadorigi) www.instagram.com2回目の「豊橋公園に新アリーナ建設の賛否を問う住民投票を求める署名」活動スタートを機に、インスタグラムで豊橋公園の全体を紹介するWEB版豊橋公園ツアー、…

画像の整理

色々考え事とかしています・・・。 撮りためてしまった主にデジカメ画像の整理に追われています。いや、誰にも追われていないけれど溜まる一方だったので、今日ようやく1年前以内になってきました。 普段の分は同じフォルダーにまずは入れ込んでいますが、豊…

本日審査完了後の署名が提出されました。(新アリーナ建設の賛否を問う住民投票を求める署名)

View this post on Instagram A post shared by 豊橋公園の未来と新アリーナを考える市民の会 (@toyohashi_kangaeru) www.instagram.com 豊橋公園の未来と新アリーナを考える市民の会のインスタグラムから。 新聞記者さん等のインタビューに答えている動画で…

なりたい、人

叶うなら若い男子に生まれ変わりたい!! (また言ってるんかぃ;) 自然生物界でも、多くは無いながら若い人はいて、 生き物談義で若さならではの行動力とノリで盛り上がっている動画などを見ると富にそう思います。 体力もあるし、目一杯自然のために動い…

12月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察) 続き2

12月28日。フィールド納めとなりました。 まだ本格的に咲くのはこれからですが、ヤブツバキの花が咲きだしています。 たわわに実るアキニレの樹にメジロたちがせわしないのですが、実をついばむのではなく、どうやら周りにいる小さな虫を狙っているようでし…

12月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察) 続き

12月12日。 まだこのころは全然寒さが無い状態でしたね。なのでか、 ええっ!!ヘクソカズラがつぼみを付けてこれから咲く気満々の様ですよ!! びっくりでしたがその後咲くことは叶わなかったようです。 ヤブニッケイの葉の付き方は右右・左左のコクサギ型…

12月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察)

2023年の残りの分を更新せねば。 今、やっと、、、2022年分の画像整理が終わろうとしているところです。 こちらはこちらで、ということで、去年の12月6日のご近所巡りから。。 まだナンキンハゼの紅葉が残り、秋からの実りもあります! ツルウメモドキ。2022…

渋いハクサンボク

ハクサンボク描いてしまいました。 某所でデジカメ撮影画像から。 コピーして色も塗ってみよう。 んん~~~~;;モノクロの方が良いかも・・・。 葉っぱ美味しいのか、食べられているのが割りとありますね。

やはり共に今の時を生きていたい

標本展示もされていたのを見た、とある植物を見に行って来ました。 標本展示も感激はしたけれど、やはりそれでも、 生きている姿が一番です。 良く生きていたね、と声をかけてしまいました。 私は冷徹な研究者では無いアマチュアの自然観察屋さんだから。 (…

どんぐりの実なり状況2023年 第2回

*ようやく伊良湖のウバメガシの様子を見てくることができたのでした! 去年の様子は青文字で表示しています。 だんだんコピーペーストが長くなって大変(苦笑)!! 豊橋市U町2007年コナラ 豊作 スダジイ 不作(但しM池のスダジイ1本は並作の模様) アラカ…

植物標本を作ってみよう!!~西尾市岩瀬文庫体験講座に参加 そして。

本日、西尾市岩瀬文庫さんから、グループ毎に新聞紙に押した植物標本が、加藤英寿先生によってマウントされた状態で完成された画像をメールで送って下さいました。 綺麗な仕上がりで、感激でした。 画像は、、ラベルに共同で作ったほかのかたのお名前もあった…

植物標本を作ってみよう!!~西尾市岩瀬文庫体験講座に参加 その後

*ここから長いです。済みません;追記もあり。 去年、私も見ていたNHK連続テレビ小説(通称朝ドラ)「らんまん」で、牧野富太郎さんをモデルとした主人公のドラマが放映されたこともあって、様々な「牧野富太郎」ブームが到来。 植物への関心も広がるのでは…

植物標本を作ってみよう!!~西尾市岩瀬文庫体験講座に参加

12月23日、2回目の西尾市は岩瀬文庫に出かけていました。 岩瀬文庫では「植物への恋文(ラブレター)~本草書から牧野富太郎の手紙まで」という企画展開催中(2月12日まで)ですが、期間中に学習会が開催されていて、その1回目「植物標本を作ってみよう!!…

1月7日のまなざし自然観察会の報告(インスタ簡易版)

View this post on Instagram A post shared by urikaede (@urikaedeyadorigi) www.instagram.com 個人で発信・主催の観察会のため、参加者ゼロ、の会も出てくる可能性は常にあって、今回そうかな、と思っていたらお一人参加となりました!! 参加される皆さ…

12月2度目の京都府立植物園へ。まとめ。今年は100周年!!

4月の時のように、今回も記事が多くなりましたので(汗;)、まとめ記事作りました。季節変わっても見所があってやはり何度か行きたい場所ですね。 (一番下に続く) morigaiisutekisizen.hatenablog.com morigaiisutekisizen.hatenablog.com morigaiisuteki…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その8

売店のある建物に入ってトイレとコーヒー休憩に。 これって、ムジナモじゃない?水面をひらひら浮かんでいて何とも不思議な水草ですね。 2階で資料コーナー見てみると、京都周辺の様々な自然関係の資料があったので。 最近三重まで来ている話題の特定外来種…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その7

観覧温室にも入ります。 一部リニューアル工事中で、その期間は無料とのこと。有料でも200円くらいなのにね。サービス良すぎませんか? 丁度クリスマス前でポインセチア展開催中。 各所にありました。 ランの花も。華やかなカトレヤとかよりこんな感じの渋い…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その6

お昼ご飯の後、再びモンゴリナラのある辺りに。 「開館90周年記念植樹」の場所だったんですね。今から10年前になるのか・・・。ということは今年は??? あ、ここにもあった~。この実はクラブ活動でのクリスマスリース作りの材料として活躍して貰いました…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その5

冬は常緑樹もですが(近所は年中常緑樹多いけど)、針葉樹の様子も目立ちますね。見所は季節毎に。 こちらは? バラモミまたはハリモミで日本に分布するんだ・・・。 葉が針みたいだから? そして大芝生広場近くに来ました。カシワなどのドングリ類の樹があ…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その4

バラ園のそばにあるヒマラヤスギ大木の所にも寄りますよ。 4月の時には先客のグループさんが座っていた憧れのベンチ、特等席な場所に座れるぞ~!! テーブルにはヒマラヤスギの実の鱗片が。 しばらく座ってこの景色を眺めています。 幸せですね~。こんな風…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その3

モンゴリナラ目指して向かう途中です。 はい、こんにちは。 典型的なイチイガシのドングリもありました。綺麗な状態で殻斗もある。 植物園では採取等は禁止なので出来ませんが、カシの仲間ではあく抜きせず食べられるドングリだそうです。 そして、 ああ、初…

12月2度目の京都府立植物園へ。 その2

北山門からまずは生態園を廻っています。 オオバノイノモトソウ。あれ、これは別の場所で見たよね? 2023年10月29日愛知県民の森。 このシダなんだろう?と思っていたのでした。この名前だったのね。 この落ち葉はカシワに似ているけど違うし、モンゴリナラ…