もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

そして愛知県民の森へ! その2

今回は亀石の滝に向かって進みますよ。

 

f:id:morigaii:20191128214652j:plain

明治100年記念碑。愛知県民の森は、明治100年を記念して出来たそうです。

f:id:morigaii:20191128214712j:plain

バリバリノキ

珍しい木としてこの木は紹介されていました。

 

f:id:morigaii:20191128214736j:plain

 

f:id:morigaii:20191128214754j:plain

亀石の滝に到着!

滝の水が少ない通常の姿でした。上の方の黄葉は、、、

 

f:id:morigaii:20191128214826j:plain

タカノツメの黄葉

ズームしたらタカノツメ。燃えるような丁度良い見頃の黄葉です。

 

亀石の滝を降りて戻る前に、以前は近くの集落から尾根を越えてこちらのモリトピアに通勤を毎日していた方の話もしていただき、驚きでした。凄いですね~。

他にはかつての野球選手がトレーニングに来ていたことなどの話題も出ました。ガイドさんは野球が好きなようですね。

f:id:morigaii:20191128214857j:plain

川の水が伏流している所

こういう場所は、天生峠でもあったよね。

f:id:morigaii:20191128214949j:plain

そのすぐそばでは水が流れていました。

* 戻り道の途中で、ヒガラの囀りを久しぶりに聴くことが出来ました。そして、、、あの例の「鳥」、明らかにソウシチョウと覚しき声も;「何だろうあの大きな鳴き声の鳥は?」とガイドさんが訝しがっていましたが、奴です;ここにも来たか~;

f:id:morigaii:20191128215049j:plain

タカノツメの落葉。

 

f:id:morigaii:20191128215111j:plain

ウリカエデも黄葉

f:id:morigaii:20191128215145j:plain

クサギの実もたわわ

f:id:morigaii:20191128215222j:plain

モリトピアに戻ってきたらこんなのが売っていました。(買わなかったですが)

その後ランチ、そして立ち寄り湯に入って、さっぱりしたら、帰りの電車の時間までまだあるので、もうちょっと森をふらつくこととしました。

続きます。