もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

ふらふらと愛知県民の森 その2

平日なら人気の殆ど無い場所でも、休日はそこそこ人がいます。

最近は獣との遭遇が怖いから;

(以前ハイキングに参加の時カモシカに遭っている。)

f:id:morigaii:20211129191729j:plain

こんなに沢山のヒカゲノカズラ見るのは久しぶりだ。

海上の森でも、以前は物見山近くで見ているのですが、最近は見ていないと思う。

ヒカゲノカズラがあるところに滅多に行っていないせいだとも思うのですが。

この日はモリトピア主催の秋のハイキングも行われていて、2年前はそちらに参加だったのでしたが、一人で参加は気が退けたのと(ハイキング後のランチでわびしい;もう息子は参加しないし)、今回は一人のんびり行きたかったのでした。

そういえば2年前の今頃も、海上の森と連日でしたね(苦笑)。

歩いていると、マスクで眼鏡が曇る~~~;;何度か顎マスクしたり、外して深呼吸したりしました。

前方を歩いていたご夫婦の方が、亀石の滝~下石の滝までの尾根伝いのコースも良いですよ~と薦めて下さったので迷いましたが、この日はそこまでの心構えはなかったので、また今度の機会に。

f:id:morigaii:20211129192009j:plain

もしかしてキジョラン?

あれ~~この葉っぱはキジョラン?と思い、後日「愛知県民の森の植物」(現在売り切れの模様)で見てみたらやはりそうみたいです。

f:id:morigaii:20211129192105j:plain

着きました~。

亀石の滝まで到着!ここはいつも水は少ないか無い?所です。

奥のタカノツメはもう散ってしまったみたいです。

f:id:morigaii:20211129192201j:plain

2019年11月17日。

2年前のハイキング参加の時の画像。鮮明ではないですが、上と違いが分かるでしょうか。この頃は滝上のタカノツメの黄葉が丁度良い頃でした。

ゆっくり引き返し。

f:id:morigaii:20211129192329j:plain

こちらもクロモジ。

f:id:morigaii:20211129192357j:plain

タカノツメの落ち葉の甘い香りが一杯でした。

海上の森よりもタカノツメの落ち葉の甘い香りが良く漂っていました。こちらの方が進みが早めなのかな?

f:id:morigaii:20211129192440j:plain

ヤブムラサキ

f:id:morigaii:20211129192507j:plain

こんな風に名札がある樹もあります。

f:id:morigaii:20211129192525j:plain

これはオオカメノキだね。ここでの花の時の様子も見たいなぁ。

f:id:morigaii:20211129192549j:plain

画像右の黄葉はウリカエデ。こちらは海上の森のと似たタイプさんですね。

f:id:morigaii:20211129192614j:plain

イヌザンショウ

f:id:morigaii:20211129192649j:plain

あっちこっちに寄り道。

時間は、帰りの電車までに間に合えばいいので、気になる脇道とかを寄ったりしながら行きますよ。

続きます。