もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

7月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察)続き2

7月22日のご近所巡りの様子。

シャシャンボの実ができはじめ。このまだ青い実の頃、生後二か月前のなかなか寝付けなかったYu-Yuさんを初めてベビーカーで散歩に連れ出したことを思い出します。それから夜寝てくれるようになったんですよね。

去年は8月になってから咲いていたのでやはり早いですね。

クサギも咲きだした。

アカガシのひこばえ。頑張れ。

アオギリの実ができはじめはこうなるのですね。

7月28日。

今年はむかごの着いたヤマノイモが目立つ気がします。

鳥が運んだのでしょう、カラスザンショウの幼木が。多分抜き取られる・・・。この樹は大きくなってしまうから。

やはり好きなものはつい撮ってしまうようです。

あ、もうアオギリは実が裂けて中の種子が顔を出した。

今年は近い場所でカラスザンショウの花を見ることができました。

気になっていたギンヤンマが割りと出るようになり、オオヤマトンボも飛ぶ姿が見られました。

この後気になるオオフサモのある水路に行ったら、そこでは結構ギンヤンマがいたので拍子抜けでした。

カイツブリの今年の繁殖が気になります。今の所いるのはU大池に成長1羽、大きなS池にもいるらしく鳴き交わす夫婦の声が聞こえるけれどヨシに隠れて一向に姿を現しませんでした。

8月は、気温測り、、、年々今度はできるのか(この暑さの中私が参らないか)気になってくるようになりました・・・。