もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2021-06-30から1日間の記事一覧

5月・6月の豊橋公園 その5

*時間が取れたので溜まった分の更新を次々しています。 昨日今日と急に何記事も更新で驚いた方いるかも?? ナンキンハゼ。 カゴノキ。タブノキと葉は似ていますが、花や実は別物。 葉っぱだけ見るとホソバタブっぽいのですよね~。微妙に違うと思うのだけ…

5月・6月の豊橋公園 その4

豊川沿いですが、この日もオオヨシキリの声はせず・・・。今年は来ないのかな? 気持ちよさそうに泳ぐ。 こちらはカワウですね。泳ぎが上手いです。 さて、今回は、、 今回足を伸ばして、、 来てみたのですがね。 久しぶりに沖野の田んぼのある方へ行ってみ…

5月・6月の豊橋公園 その3

6月20日。 豊橋での感染状況、そして対策がどうも良くないとわかり、前の週の市議会一般質問の内1日は実際に豊橋公園見がてら傍聴しようか、と思うも、あいにくのお天気や雑用などでネットでの傍聴となりました。 でもあの花がもう咲いているはず。 天気が良…

5月・6月の豊橋公園 その2

川沿いの遊歩道から昔ながらの石段を上がります。 絵になるのですが・・・。 石段の合間にドクダミや色んな草=市街地で見るのは無さそうな物まで、が生えていて、風情があって好きですが、石段を保存したいという側からは違う風に見えるのかも知れません。…

5月・6月の豊橋公園

緊急事態宣言下の愛知県豊橋市でしたが、豊橋公園は行ってきました。 うっかり5月分を更新し忘れたので、6月分と合わせてお届けします。 前日の24日に、Wさんが電話下さり、美術館裏のアメリカキササゲ(正しい名前はハナキササゲですが看板がそうなっていま…

コフキトンボは今年は多い!しかしギンヤンマは?(ご近所の自然観察)

M池に向かいます。 ヤブガラシとアオスジアゲハ。 ヒヨドリのこんな姿。 撮ろうとして逃げられた; もう咲く頃だよね。 ナツフジのシーズン。テイカカズラはもうそろそろ花は終わり。 ヤブジラミ。 また会いましたね。 この前のハクセキレイ多分雌、がまた池…

コフキトンボは今年は多い!しかしギンヤンマは?(ご近所の自然観察)

6月18日のご近所巡りの様子です。この日はどんな出会いが? ナンキンハゼ咲き出した。 N池土手にはやはりしぶとくオオキンケイギク(特定外来種)が少しながらも咲いているので抜き取りします→移動できないのでその場で放棄。せめてもの種子を作らせないよう…

葦毛湿原6月探鳥会

6月13日。 ちょっとあとからのドタ参になってしまいましたが、東三河野鳥同好会主催の探鳥会に行ってきました。 少しして、この時衆議院議員のSさんも見えていたことが分かり、びっくり。途中で帰られました。カワウとウミウの違い、にう~んとなったそうで…