もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

5月・6月の豊橋公園 その5

*時間が取れたので溜まった分の更新を次々しています。

昨日今日と急に何記事も更新で驚いた方いるかも??

f:id:morigaii:20210630185012j:plain

ナンキンハゼ。

f:id:morigaii:20210630185202j:plain

カゴノキ。タブノキと葉は似ていますが、花や実は別物。

葉っぱだけ見るとホソバタブっぽいのですよね~。微妙に違うと思うのだけれども。若い樹は幹にはまだ鹿の子模様は出ないので分かりにくいです。

しかし花の咲く時期も形も、実自体も見れば別人だと分かるのですが。

f:id:morigaii:20210630185254j:plain

f:id:morigaii:20210630185323j:plain

ネムノキの落花、手帳に押し花にしてみたけれど、色が褪せてしまいました。

f:id:morigaii:20210630185348j:plain

再び。

f:id:morigaii:20210630185403j:plain

葉も綺麗ですよね。

何本か植えてある場所へ。花も綺麗ですが、下から見る葉もなかなかに良くないですか?更に上にそびえ立つ木々と重なって、良い感じです。

f:id:morigaii:20210630185433j:plain

ザクロ

f:id:morigaii:20210630185449j:plain

タブノキの種。愛嬌たっぷり!

 途中で拾ったタブノキの種。模様がうずらみたいでしょ?実一つにこれが一粒。結構大きい。なのでムクちゃん達が食べられるのは実のほんのわずかな部分なんですけどねぇ~。でも好きらしい。

因みに人が口に入れると、揮発性の成分みたいな味がして、美味しくないので食べれません。

この日も充実した気持ちで家に帰ったのでした。

しかし、この頃には豊橋、コロナ感染では愛知県内ワーストワンの感染率だと分かってしまったので、名古屋よりも危険かも。

そんなわけで帰宅後は即座に服を着替えて、洗濯機の中に来ていた服を放り入れたのでした。瀬戸市や県民の森など、電車でやや長時間乗って帰ってきたときと同じくらいの用心をしたのでした。

郊外だけれどそこそこ人もいたので、勿論マスクは必須でした!のどが乾きやすいので水分補給はしっかりとしましょう。