もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

リカバリーはやはり好きなことから。

2月9日の市議会については、傍聴に行って来て良かったです。様々な意味で。

しかし、疲れ混んでしまいました。13時半から21時まで!!!

以前家人の手術付き添い・待機で6時間座りっぱなしで椎間板をやられましたが、翌10日も腰が痛かった。お風呂入ったらやわらいだので良かったです。座りっぱなしでしたからね(時々席を立ちましたが)。

10日はどうにか近所巡りをしましたが、今日11日は遅くまで寝込んで、ほぼ1日家でした。

疲れには精神的なものもあるのかな、とも思います。

こんな時は描きたくて溜まらなかった通信作りを・・・。

しばらく描いてなかった。

 

すこし前に完成した物は、

下描きしたままだったケケンポナシの実。海上の森産。

1度描いて見たいと思っていたのですが、ちょっと地味ながら変わった感じのこの実を上手く描けるかな~?と思っていましたが、出来ました。雰囲気は出ているね。

しかし、「矢作川流域の樹木100選」でKさんが描いたそれにはやっぱり及びません!

そして、

既に完成していた通信「おおばこ」220号。

もう一つ完成したら送ろうと思っていたところ、なかなかそのもう一つが途中までで出来ずにいました。

今日、それを完成させました!!

それがこちら。番外編。

1年かけて花からどんぐりになって行く課程を追い続けて描きためていたのです。

樹の全体図をなかなかかかれずにいました。

出来たけど、どんなかな?

あまり上手くは無いですが悪しからず。

 

できあがった頃には少し復調した感じがあります。

本来やりたいことはこういうことなんだよね。

 

市民活動の大切さは分かるし、必要なことには参加協力したいですが、それが好きかというとどうなのかな?

しかし、目の前に迫っている出来事に対して、見ない振りするのはやはり嫌で。

なんだか背負った業だと言えなくも無い?

とはいえ、9日は出会った人と色んな話をすることが出来て、これはこれで大切な時間だったと思います。