もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

秋の花、そして秋生まれ!(ご近所の自然観察)

もたもたしているとあっという間に更新停滞1か月分!!

9月24日のご近所巡りの様子です。

f:id:morigaii:20211018202924j:plain

その後刈られてしまった。

自宅近くで見つかったシマツユクサ?orカロライナツユクサ、描けるかな、と思う間もなくその後草刈りに遭ってしまいました。そう、草刈りの合間のタイミング狙いになってしまうんだよね。

f:id:morigaii:20211018203001j:plain

実もなっている。

ツタが紅葉し始め。実も出来ています。ブドウの仲間ですが実は(人は)食べられないだろうな。

f:id:morigaii:20211018203029j:plain

ツルボはこの週限りだった模様。

f:id:morigaii:20211018203059j:plain

アキノノゲシ

f:id:morigaii:20211018203121j:plain

ヒヨドリジョウゴ

f:id:morigaii:20211018203206j:plain

タンキリマメ

f:id:morigaii:20211018203241j:plain

サデクサ。タデ科の仲間を描き分けてみたいと今思っていますが・・・。

f:id:morigaii:20211018203306j:plain

ヒメヒカゲ

f:id:morigaii:20211018203336j:plain

風が吹いて実の鞘がぱらぱらと落ちてきた。

アオギリの実の鞘。見上げていたら吹いてきた風によって鞘が堕ちてきました。音立てながら。

U大池で休憩していたら、

f:id:morigaii:20211018203428j:plain

後ろ向きだけど親子。

カイツブリが。しかも生まれて間もない雛が2羽いました!!U大池、浮巣を作れて身を潜めていられる場所がちゃんとあったのかな。そして、初夏~夏の時期ではなくて秋のこの時期での繁殖活動。ともかくも、おめでとう!!無事育って欲しいですが。

f:id:morigaii:20211018203505j:plain

カメラ構えたら止まってくれた→ではなくて固まってしまったのかも;

f:id:morigaii:20211018203532j:plain

受難にならなければいいけれど・・・。

大きい方のS池のソメイヨシノの間から、タブノキ若木が出ているのに気がつきました、、って、この大きさなら前からだよね;鳥の糞で種子が運ばれたのでしょうね。

ただ、、ソメイヨシノは大切にされるけれどタブノキはそうでないかもで、しかも

ソメイヨシノの間にでてくるとなるとU大池で伐られてしまったような受難を受けなければいいのですが・・・。

f:id:morigaii:20211018203602j:plain

花の時期は短い。

ノアズキの花の時期は割と短め。もうこんな鞘が出来ていました。

f:id:morigaii:20211018203628j:plain

そろそろ終わりね。

ヒガンバナ。そう思っていたけれど、次の週のフィールドノートにも記載があったので9月いっぱい咲いていたみたいです。