もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

明日だからこそ、考えてみたいですね、そしてこんな行動もできますよ!

明日は土用丑の日です。

ウナギだ~、と世間が騒ぐ日です。

しかし、去年も書いたように、ウナギの減少が心配されています。

なので、この日を機会に、ここでは、無条件にウナギを食べて喜ぶのではなく、今後のウナギ食のことについて考えてみましょう、と言うことで。

WWF-Japannのこの記事を。

www.wwf.or.jp

ウナギってもう食べれないの?または、目の前のウナギって、違法で捕られた物かも知れないの?どうしよう、、と思いますね。

これも去年も取り上げましたが、

 

イオンでのウナギのこんな取組があります。PDF形式。分かりやすいです。

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fwww.aeon.info%2Fnews%2F2018_1%2Fpdf%2F180618R_1.pdf%3Ffbclid%3DIwAR1BAweEvKVeFZfsRysJPje1Menrgj_4KQT_n8wHB8-unaGrmd4G4wJJ4Qs&h=AT3sVRtQ8OOmFXjeusfEzm9jR4nPHdU4UiW-JcK2-TSFrdcmXS6p3QOxlkB7tfOU4GzSa4_27JzEleimvN8Ek3dEw7m0RBwNbbQoM3GKsBVwsjY5oAcJR10skutFeMOsnpztIV-v2GV4hVVLFDk&__tn__=R-R&c[0]=AT1-Vyo7bUXCm1WA8I_jn1gsMRinZU1RpYruemMUEAD63k9Cf6x_vbrJNZ2u1g134CQE8XxpxGRWCWdCK2owgcz4At1FGjKmWZb_5Hqkv_l3j67vrN7S5rAL1UqX7nE-mAx01NMUWuZpoCM2K4tE66DAQw:embed:cite]

 

 しかし折角の取組も、あまり報道されていないみたいで・・・。

(上のWWFみたいに表示されないけれど、クリックしてみてください。)

https://l.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fbusiness.nikkei.com%2Fatcl%2Fseminar%2F19%2F00030%2F060500019%2F%3FP%3D2%26fbclid%3DIwAR2mhfZxXAQO4jsH4q2mZ6UbBqGMPKSxt4vMz6tZpikopUx16JRavuVzAis&h=AT3FGaMNkuMC4c1cr6dXcQlmql0JEu7Zeuok8ly2SVISszwcRsf_cZpPsKMSRvjQyBkWPms9iTjF4i9otZHAaon3afFPWKqeBK9Yxo8RAtXISgXTbegGpHJciD9lSWPjihBZfo-rLpIr8DgBtFQ&__tn__=R-R&c[0]=AT2iZf2fr-sDcvWZu5KAKmErcKxy8NidB1cCNN6YyKXmfU3rZSBqn5mukXvyOYuW69LTvHnRZuxyKYyvG13aLI2wnnwdBzI6gD6OCNLgkxilOqJekihSsNzBZx1wv6t4m0UjhWcUO3mGm50Dv6Ul-bNzNQ:embed:cite]

 

今日、近くのイオンで、「ご意見投稿用紙」があるので、そこに意見を記入し、投函してきました。

折角の、イオンでのウナギのサスティナブル(持続可能)な取組があるので、各店舗でもそのことを案内して欲しい、と。例えばインドネシア産ウナギが並べてある場所にちょっとその宣伝も入れるだけでも違うと思うのです。

イオン本社でメール等で意見できれば、と思っていたのですが、それはどうも出来ないようです。

オーソドックスな意見記入用紙に書き込む方法しかないようです。

*皆様も、お近くのイオンに行きましたら、このような意見を送ってみて下さい。

こういったアクションもあるのですよ。取組を応援しているのでもっと宣伝して広く知って貰って欲しい、と。

 

既に私はイオン販売の持続可能な方法で飼育した、出自も分かるインドネシア産ウナギを買ってあります。

今年もそれを食べて、ウナギ食はそれで良し、また来年、とします。去年も食べたけれど変わらず美味しかったですよ。