もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

9月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察)

色々気を取られている内に、あっという間に日々が過ぎ去ってしまう・・・。

9月のご近所巡りの様子です。

9月9日。

コシアキトンボの未成熟個体の雄かな?

ツマグロヒョウモンの雄ですね。

サデクサが花~実へと一番良い頃になりました。

ツルマメも花の時期に(手前に写っているのがそうです)。

 

そんなこんなで小さい方のS池に来たら、とても葉っぱの大きいツルマメ?があったので驚いたのですが、

最近フォローさせて頂いた「わぴちゃん」という方の旧ツィッター記事に以下の物を見付けたのでした(画像は近所のツルマメ?と思われる物です)。

ひょっとして、近所のフェンスの物もそうなのかな?

 

カラスアゲハ?が地面の水分を吸いに来ていました。

クズも咲きだした。

大きなS池のカイツブリは、雛は2羽生き残ったようです。もう一家族の子達はどうなったのだろう?なかなか全員無事に成長するのは厳しいのですね。

今回もポンポンアザミ。

多分通信にも絵が登場します。

この日は土曜日に廻ったのでした。中学のPTA主催の資源回収があるのが分かり、家に着いてすぐに倉庫から新聞紙等出してきて回収お願いすることが出来ました。

続きます。