もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

渥美半島、太平洋側めぐり

1月5日。

Yu-Yuさんは4日から仕事、、お疲れ様です。

家人は今日までお休み。

我が家では家人と出かけるというのがあまりなく(苦笑;)それぞれで好き勝手に出かける形がもう定着してしまっています。

この日は、かねてから行こうと思っていた伊良湖まで、途中の鳥見スポットに寄りながら車で出かけようということになりました。

なんやかんやで11時台になってしまったけど;

お天気もあいにくの曇りですが、内職が翌日入れてあるため、この日行かないでどうする??

ということで、出発!

f:id:morigaii:20210109174054j:plain

一色海岸で。

大分フンで真っ白だ・・・。

f:id:morigaii:20210109174121j:plain

ミウかな?

カワウもいるのかも知れませんが、白っぽい色味はカワウではいないよね、ウミウかな。ヒメウもいたようです。

ですが、、お目当てのシノリガモの群れはおらず。

残念;

お昼を食べた後(次で書きます)、次に寄ったのは、

f:id:morigaii:20210109174152j:plain

初立ダムにて。カモは・・・。

菜の花祭りが行われる主会場近くにある、初立ダムに寄ってみました。

菜の花祭り主会場は今菜の花養育中で、まだ立ち入り禁止でした。でも車運転中に何カ所かの菜の花畑を見ましたよ。

さて、初立ダム、、、、、カモは、、

全然いない~~~~~;;

いえ、どうにか、キンクロハジロが数羽ほどと、カンムリカイツブリがいましたが。

かつてはここにスズガモの群れが来ていて、他にもカモたちが一杯入っていたのに。

3年前位に来たときもカモは少なかったのです。今はもうあまり来なくなってしまったのかな?

カワウのコロニーは、健在でした。

と、、ここまで来て、この日は「空振り」なのかなぁ~、と思いつつ、伊良湖に到着!

今回海沿いの遊歩道を先に歩きます。

f:id:morigaii:20210109174229j:plain

伊良湖です。ウミウだよね。

嘴の黄色い形からウミウですよね。

f:id:morigaii:20210109174302j:plain

灯台の冬景色も撮っておかねば。

まあ、折角の伊良湖なので、灯台の冬景色の画像も撮っておこう、、とデジカメ向けると、歩いてくる方々が見えたので、通り過ぎるのを待って撮影。

その合間に海の方を双眼鏡でなんかいないかな~?と見ていると、、波間に何か2羽いる!

 

f:id:morigaii:20210109174338j:plain

おっ、、

f:id:morigaii:20210109174357j:plain

をを~~~、ここにいたのね~。

めいっぱいのズーム撮影だったので、これが精一杯。

分からない人には「これ何?」ですが、分かる人には分かるよね!?

シノリガモだったのでした~~!!

一色の岩場ではなくて、この辺にいたのね。2羽だけだけど。

荒波の中、揉まれるように泳いでいました。

f:id:morigaii:20210109174426j:plain

ハマウド。冬でも逞しい。

冬なのに、青々した立派な葉っぱです!

f:id:morigaii:20210109174459j:plain

ウミアイサでした。

歩いていると、ウミアイサも雌ですが、遠くの波に浮かんでいました。

あとはハジロカイツブリが2羽。

カンムリカイツブリも先の一色海岸でも、初立ダムでも、ここにもいますね。

カイツブリさん、近所でも見ることが実は出来たりする。

ハジロさんが時々U川にもお出ましになるし、カンムリさんに至っては、もうU大池やU川ではほぼ準レギュラーメンバー化となっている。

なのでカンムリさんに会っても「あ、いたね」という感じ。

住む場所によってはなかなか来ないから、人によってはこう書くのは「なんて贅沢なんだ!」と思うかも知れませんね;

尾張地域に住んでいた頃、木曽岬方面に新年に連れて行っていただけた事があり、その時見たカンムリカイツブリに一同歓声を上げた時があったのでした。

 

f:id:morigaii:20210109174536j:plain

ここまで来て、お馴染みさんもいたけれど、しかし空振りでもない結果になったので、まあ良かったかな?

続きます。