もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

今度はデジカメ画像で豊橋公園、そして市議会一般質問傍聴と感想。 その4 市議会一般質問所感。

f:id:morigaii:20201213114931j:plain

今回の12月市議会一般質問では、前職佐原市長さんから、浅井市長さんに変わったこともあり、多くの市議の方の質問があり、また傍聴にも普段よりも多くの方が見えていました(密ではなかったですが)。

10日のは、アリーナについて気にしている、心配している人は来た方が良かったのに~、と思ってしまうくらい、そんな内容でした。

 

今回、色んな様々な質問があったのですが、

私的には、SDGs自体についての質問、または各質問に関連して出てきたこと、

温暖化対策や自然環境の保全についての意見があったこと、

何より新アリーナの意見とその課題や論点が明確になったこと、

 

このことが出てきたことがとても嬉しかったです。

自然環境のことが議会で話題になることはあまりなかったのではないかな、と思ったから。ゴミゼロや、問題が顕在化したプラスチック汚染のことは出ていたと思いますが。

 

今回は議員さんの党派にはあまりこだわらず、というかこだわれなかったかな、出される質問内容を重視しました。

(特に質問された議員さんを応援している、というのではなくて。)

今回、上記質問出されたのはいずれも自民系の議員さんだったので・・・。

但し、SDGsで14番15番の海の豊かさ、陸の豊かさにはあまり触れられなかったかな、と思ったのと、自然環境保全と設楽ダム推奨(大きな自然破壊)は大きな矛盾でもあるのですが(とはいえ、現在もう建設工事が行われてしまっている)

市の方の答弁で、自然環境保全について、自然観察などを担う人の高齢化問題についての声があったことにも意外でした。踏み込んでいるね、と。確かに、そうなんですよね。

獣害のことも出ていましたね。

 

他にはコロナ禍対策のこと(知っている人のご主人さんが議員で質問されていました)、教育のこと、給食無償化のことや、農業のこと、平和問題、そしてジェンダーLGBTのことなどがありました。

あと、ユニチカのことや浅井新市長の方針について等。

 

私は全ては見ていないです、とても見られないので(内職とか、家事とかいろいろあるので);;

ただ、新市長さんの政策や選挙公約などの質問もあって、その疑問を伝えることは良いとは思うけれど、それが未来に繋がる物ではない内容もあって、やりきれない思いもありました。

11月に聴いた谷口たかひささん講演では「(批判などの)矢印は他者ではなく自分に」というのがありました。これは去年の藤原ひろのぶさんも同じ事を言っていたかな。

また、私は信者ではないけど高校はミッションスクールに通っていたこともあって、キリストの言葉「汝自ら罪を犯していないものだけがその石つぶてを投げるが良い」というものがあることを読んだりしています。→訂正しました。

矢印を自分にむける、は単に自虐になるのではなくて、では、どうすればいいのかどうしたい、自分なら、と言うことかな?

石を投げるのでも、自分は同じ事を自身に問われたらどうなのか?ということですね。私も気をつけよう(汗;)。

*この後こう書いたにも関わらず、些細なことで息子に真っ先に矢印を向けてしまったので反省している今です;;要因は私にもあったのに;;だめじゃん;

 

市議の皆様はどうか豊橋市の未来に繋がる質問や意見を、とお願いしたいです。この期間にもいくつかあったように。

 

豊橋市は今回の傍聴で、答弁の中に様々な動きが始まっていることも知ることができました。

ユニチカ検討、コロナ対策、アリーナのこと、LGBTパートナーシップ、ハーモニープラン、田原や湖西市と連携した自然環境保全豊橋市がイニシチアブを取ることなど)

 

これからも豊橋の行方を見守っていきましょう(意見など伝えることも)。

 

*今日はとある場所へ出かけていたかも知れない日でしたが、どうも叶わなかったらしいです。でもだからこそ、今日はこの記事が書けたのだね・・・。

手動エネルギーで999を動かす日々。