もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

11月のご近所の自然観察(ご近所の自然観察) 続き

8日の続きです。U大池に来たら、、、

護岸工事があるんだ。

回覧板は義父母のところで止まってしまってあまり見る機会が無いので。

後日市役所担当部署に内容を聞くことが出来ました。2月末までの予定。

カモは見られるのかな~(反対側の土手からでしか見ることができなくなりますが、果たして来るのか)?

工事のために池の水位は下げられているので、魚を狙ってサギたちが集まってきていますよ。

コサギ達が上手に足を動かして魚を追い出しているようです。

お魚ゲット!

アオサギも。

一通り見てS池に向かいます。

どうも同じ画像を定点で撮る傾向があるのでブログ記事にするとワンパターン化になる傾向がありますね。

これを見るのは毎回辛いのですが。

ノコンギクが咲いていないか気になってチェック。線路向こう側に群落がありました。

蔵王山でも分かったけれど株によっては咲かない年もあるのかな?

気になったのが線路沿いにヒメツルソバが増えてしまっていることでした。

元々外国、ヒマラヤだったかな、の園芸種。家の庭にも出てきますが、結構繁殖力強いのです。

発生源はこの石垣から。

マルバグミのスパイシーな香りのする花の季節にもなりました。

続きます。