もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

晩秋の田原蔵王山

11月26日、ようやくスダジイの様子を見に、出かけることが出来た田原市蔵王山でした。

権現の森で。

腐朽して撤去され、再建が望まれていた鳥居が出来ていました。

あっても無くても、、どちらでも良いのですが。

スダジイ探しましたが、今年は並作でした。

ヌマダイコン、、だと思いますがオカダイコンなのか?果たして?

今秋、アサギマダラを1頭も見ていないです。ここ数年来る数激減したのでは?

以前は伊良湖古山遊歩道では沢山いましたし、ここでも登る途中で何頭かいたのですが。10月の時も見ていないですし。

まだリュウノヒゲは未熟で緑色のままですね。

ヤツデが咲いていました。

ちょっぴり風が吹いて冷え込んでいたと思うのですが、良い天気でした。

コマユミの実は不作気味で少ない。

頂上で。

座ったベンチの足下見たら、、ここにも来たか、メリケントキンソウ。

ここでも出てきましたね~、モミジバヒメオドリコソウ。やはり増えるのかな?

ノコンギクの場所ですが、、あれれ?今年は花が咲かなかった!!

同じ場所で、2022年11月11日去年の様子。去年はこの場所がノコンギクの花畑でした。

花の咲かない年だったのでしょうか、多年草です。

続きます。