もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

3月の様子(ご近所の自然観察)前半4

3月16日の続き。

小さなS池の方でカワセミがいました。デジカメズーム目一杯で撮影(コンデジです)。

町内唯一の巨木・名木であるウンリュウヤナギにも花が咲き出しました。

フジ棚下のベンチで。誰か遊んだんだね。摘みたくなるよね。

残しておいた?実、もう食べちゃったんだね(センダン)。

まだミツバアケビの花は続く。アケビもこの日開花が。

雨もあって少し水が溜まってきた。もう少し欲しいところ。

休耕地のタネツケバナ畑と手前のホトケノザ畑の天然花壇模様!

そこにタガラシの黄色い花がアクセントみたいだ。

さて、畑地へ向かいます。

何ともう一箇所モミジバヒメオドリコソウの生息地があった。

外来種だからなぁ、、(かといって侵略的でも今の所は無さそう)。

さて、もしかして、

今年もあった。もうあったのですね。去年見付けたコオニタビラコ

今回通信用にも描きましたよ!

そして、

去年も気になっていたと思う、

貴女はノミノフスマだよね。

海上の里の田圃で出会って以来です。近所の町内でも出会えたとは。あの観察会の頃を思い出しますね。

さて、

3月のご近所は次は後半に!