もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

手袋が要らない・・・(ご近所の自然観察)

1月6日のご近所めぐりでした。

f:id:morigaii:20200107190121j:plain

ホシハジロお休み中ですが注意は怠らない

M池にいたホシハジロの雌。お昼寝中ですがしっかりこちらの様子をうかがっています。

f:id:morigaii:20200107190707j:plain

さすがにもう花はない。

クサギはもう萼だけが残っていますね。いつまでこの株は咲くのか記録取るのもいいのかも・・・。

f:id:morigaii:20200107190741j:plain

セイヨウタンポポ。この時期咲いているのは、コシロノセンダングサアメリイヌホオズキ、そしてナズナやコハコベオオイヌノフグリが咲き出しました!

鳥は、メジロが元気、ヒヨドリが飛び交う、そんな感じ。そしてM池北側に廻れば、

f:id:morigaii:20200107190800j:plain

をを~!!

f:id:morigaii:20200107190829j:plain

ミコアイサの雄が4羽入っていました。キンクロハジロも1羽、そしてカルガモたち、カワウが9羽でした。

 

f:id:morigaii:20200107190845j:plain

この位置から撮るといい絵になるな~、と思うのですが、ピントが合いません・・・。

シロハラが近所では見ないですね・・・。

シジュウカラが久しぶりにいました。

穏やかな冬の日。そういえば手袋ってまだしたことがない!去年もはめていなかったな~、と思い出します。

暖冬で野菜が育ちすぎて、値崩れ起こし、農家も困っているそうです。

しかし、世界的に見れば、オーストラリアが高温で自然発火による山火事で大変なことになっています。

なんだか怖い冬です・・・。

また今年の4月にウスバキトンボに出会うのかな?

 

この日はその後色々出かけたりしました。