もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

6月のご近所巡り(ご近所の自然観察) 続き

6月1日の続きです。

小さなS池で。

伐られてしまったアカガシからのひこばえ。応援の気持ちを込めて。

マグワの実も大分食べられてしまいました。ムクドリが盛んにパーティーに興じたらしいです。

クチナシがある場所があります。自生かも。

ムクドリ。顔が結構黒々している。繁殖期だからなのかな?

ヒメコバンソウに紛れて分かりにくい画像ですが、ダンダンギキョウ=キキョウソウの方ですね。今年自宅庭には似ているヒナギキョウソウが生えてきて、通信の題材になりました。

拾ったフジの種。ポットに植えて芽生えを見ようかと持ち帰りながら未だそのままです・・・。

マグワパーティーもしくは宴会の跡・・・。

池の一つにはこんな感じでイチョウウキゴケが大量に今年も出ています。

空き缶の投げ捨てが、、、悲しいね・・・。

ずっと出ているのでは無くてある時期が来ると消えてしまうのですが、また出てくる様です。

ヒシも出始めたけれど、すぐにミシシッピアカミミガメに食べられたか何かで消えてしまいました・・・。

続きます。