もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

ハルシャギク退治など。

やや雑記事です。

お天気の関係もあって、先に片付けるべき事があり、徐々にやっつけ。

だけど昨晩、調子悪い(蒸し暑いのが駄目ですね)中から頭痛薬で戻ってきたら、この人を仕上げたくなったという困った性分が出てきました。


次回で登場です。会えるとうれしいですよね。

存在を知ったのが、高校生になって新聞の宣伝で知って買い集めた「野鳥の歳時記」というシリーズ本から。そんな女子高生は希でしたね。

日本にこんな美しい鳥がいるんだという驚きでした。

昨日もスッキリしない中ご近所巡りして内職、そして今日は内職前に、、、

近所のハルシャギクを抜きに行ってきました。

去年の今くらい、今までポツポツと位にしか無かったこの植物が、一気に勢いを増しだしたのを見て「マズイ!」と思い、なんとかなるうちにと2度にわたって抜き取りにいったのでした。この前見に行って生き残っていたので。

分かりづらいですが所々に今年はまたまばらに生えていますが、去年はもっと一斉にあった。

去年徹底して抜いたこともあって、今年はおとなしいので一時間で済みました。楽です。やはり早め早めに手を打つのは大事なんですね。

検索すると野に一面にこの花が、、という画像も出てきます。一見綺麗だけれど外来種。在来種もあるので占拠はさせたくない。

上手く抜けなかったり、種がこぼれたりで来年も出るとは思うのでまた抜き取りに行きます。

でもこの人、絶対多年草だと思うのですよ。しっかりした根っこ見ると。

特定外来種では無いので、持ち帰って花瓶に活けるのも可です。描けるかな。

無闇な外来種の持ち込みはしないでおきたいものですね。

パブコメがなかなかできないでいます。目標今月内に!一通は!!

 

ナルバリッチさんより。最新のも聴きましたが「Reach Out」、ここでは最初の頃のこれを。

www.youtube.com

やっと5月の近所の出来事を下書きし始め。近々更新予定です。