もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

初夏の田原蔵王山

6月5日。

田原市蔵王山を訪ねました。

やっぱり2日の大雨の影響が・・・。ここの道路も水があふれたんですね。。。

権現の森から登って。沢の水も多めでした。

ハンカイソウが咲いている。花の画像は無かったような気がします。

ムラサキシキブにも花が。

中腹より上の愛染明王がある見晴らし広場で。真ん中にあるのはセッカニワゼキショウだね。最近増え出すのかな?

去年豊橋自然史博物館そばで初めて見て、最近瀬戸市山口駅付近でも出会っています。可憐な花ですが。

上手く撮れませんでしたが、オオヒラタシデムシがいました。

テイカカズラも咲いています。

頂上でおやつ。

ダークチェリーみたいでしょう?でもこれはオオシマザクラの実です。他のサクラの実は苦いですが、これはダークチェリーみたいな味がして美味しいですよ。

ヒルガオで良いのかなぁ?

ヤマハゼの花。

クリにも花が。穂状に伸びている雄花群と、手前の雄花穂状の根元にトゲトゲ帽子みたいな雌花が2つずつ付いていますね。

こちらのヤマボウシの花付きもまずまずでした。

切り株に色んな者達の芽生えが。

登り口に近い神社まで降りてきました。このスダジイ大木は大分弱ってきているね。

雨の影響で林道が削れていました。

今年はキビタキが少ないのか?この日はさえずり聞こえず。

しかし、サンコウチョウの雄の姿が見ることができました!

ホトトギスがとても多く、権現の森でも結構近くまで来ていて鳴いていましたね。

また登りましょう。