もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

5月の記事を書く前に、豊橋公園4月21日。

4月21日。

とある某会の総会が久しぶりにあり、午前はそちらに出かけたのでした。

去年のその頃は、初のコロナ感染予防のための緊急事態宣言が出されていた最中で、総会も中止、役員のみの開催でした。

今年度は、開催でも来賓は無し、参加者さんも少なかった、、致し方ないですね。

でも久しぶりに会った方も見えて、やはり良かった。息子の近況も話せました、ありがとうです!

この日市街地に出ると予定していたことも予めあって、ついでの市役所への用事も2件あり。

その前に豊橋公園一回りでした。

 

f:id:morigaii:20210511214809j:plain

シラカシの花。

市役所前にもシラカシがありますが、こちらは美術館裏にある1本。沢山紐状の雄花がありました。

f:id:morigaii:20210511214841j:plain

葉を展開したばかり、ハナキササゲ。

芽出しは遅めみたいですね。

f:id:morigaii:20210511214905j:plain

今年は花が見たい、が。

いつも花の良い頃を逃しているので今年は見たいなぁ~、と思っていますが、この記事を書いている翌日から三度の緊急事態宣言が愛知県にも出されますね;;

時期やタイミング、または人の混まない時間帯にこっそり行けるか;;

f:id:morigaii:20210511214927j:plain

再び先ほどのシラカシ。市役所前のシラカシさんの様子も見に行ったのですが、花はない感じ(見えない樹上部にはあるのかも)?

市役所前の樹は、去年、大出血サービスとでも言わんばかりのドングリがなったので、今年は実なりは悪いのかも知れませんね。

f:id:morigaii:20210511214944j:plain

オニグルミも花。

f:id:morigaii:20210511215007j:plain

やっぱり早いねぇ!

そしてヒトツバタゴ。いやぁ~~、、いつもなら5月の連休の頃なのに、もう咲いていましたよ;

1週間少し早いですね;

f:id:morigaii:20210511215032j:plain

辛うじて残っていた。

シャクは花が辛うじて残っていました。

f:id:morigaii:20210511215056j:plain

 

f:id:morigaii:20210511215127j:plain

煙のようなムクノキの花。

この花からあの実が出来るんだね、中の種は実の割りには大きかったですよ;

いつかはこの樹の花も描けるかな??苦闘しそうですね;

f:id:morigaii:20210511215205j:plain

ここの広場で妹から退院後の母の様子のLINEを受け取りました。経過は割と良かったようで何より。

f:id:morigaii:20210511215217j:plain

オオバンが。

f:id:morigaii:20210511215242j:plain

トゲミノキツネボタン

外来のキツネノボタンの仲間ですね。

f:id:morigaii:20210511215302j:plain

トウカイタンポポも。

f:id:morigaii:20210511215337j:plain

むむ、これは?

薄い水色の小花、、でもキュウリグサではありません。何だろう、初めて見るよ~。

 

f:id:morigaii:20210511215423j:plain

ノジシャがあったのでした。

全体はこんな感じ。

あとで家に帰って「帰化植物図鑑」で調べたら、ノジシャだと分かったのでした。最近ここに来たね?前は見たことがなかったから。

 続きます。