もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

この冬は、どうなる?(ご近所の自然観察)

12月6日のご近所巡りの様子です。

前の週は、お休みしようか、しかしツグミの様子が気になるからやはり廻っておこうかな、、と思っていましたが、それどころではなくなりました・・・。

ようやく廻ることが出来ました。

思うに、こんな風に近所の自然などを見て回る日々が持てるというのはやはり有り難いことなんだな、と。

あんまり寒さは無い12月。ナズナホトケノザ花盛り。

ヒサカキの実が一杯!メジロは嬉しいね。

大分赤くなったけど葉っぱも落ちてきたツタ。

テイカカズラの鞘も発達。朱塗りの箸みたいなこの鞘に40くらいの綿毛が入っている。

ヤブツバキ

N池沿いにあるウバメガシ。植えた樹ですね。どんぐり割りと落ちていました。

あれ?ヤブニッケイの実、減ってきてない?

どうやら早速鳥に食べられ出しているようです。

O池で。コガモたちは50羽ほど。

あまりこちらでは多くは無いヒヨドリジョウゴ。貴重な2つの赤い実でした。


続きます。