もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

お父さんに似ている!!

今週のエール。

昨日は爆笑!そして今日はやや「突然すぎ!」。

週5日の尺で物語のある程度の決着を付けないと行けないのでそうなるのかな??土曜日はその週のダイジェスト解説だものね。

で、華ちゃんにアキラが告白の場面も、あの木の根元は、、豊橋公園だよね??

(*やっぱりそうでした!)

 

アキラ役の宮沢氷男君、お父さんに似ている!!

お父さんは、かつてのThe Boomボーカル宮沢和史さんです。

丁度去年か、今年の始め辺りにここでも話題にしたと思います。

丁度全盛期の活躍を知っている。

 

そのお子さんが成人してドラマなどに出ている・・・。

もうそんな年月になったんですねぇ・・・。

 

Yu-Yuさんだって、21歳であるし、

この前甥の結婚式に参加したばかり(マスクなど対策は勿論して!)。

甥に初めてあったのが3歳だったから、、、、。

そりゃあ、歳を取りますね。

 

*え、エールもう来週は最終章なのか・・・。

寂しいですね。見逃さないようにしなくっちゃ。

ポラーノの広場

f:id:morigaii:20201114020106j:plain

「そうだ、あんな卑怯な、みっともないわざとじぶんをごまかすようなそんなポラーノの広場でなく、

そこへ夜行って歌えば、またそこで風を吸えばもう元気がついてあしたの仕事中からだいっぱい勢いがよくて面白いような

そういうポラーノの広場をぼくらはみんなでこさえよう」

宮沢賢治 「ポラーノの広場」より。

 

やはりこの物語は特に好きなものの一つです。

ツグミ来ましたよ~♪

速報的に。

今日のご近所めぐりで、N池でカモなどを見ていたところ、少し遠くで「ケケッ」・・・。

あっ!この声は!!

そちらの方向を見たら、2,3羽の独特な飛び方をしながら樹上向こうへ飛び去っていく鳥の影が。

ツグミ来ましたね~。

去年と同じ日です。

 

気象庁が生物観測を大方廃止は残念でなりませんが、こちらは今後も続けられる限りは続けていくものと思います。

ススキのように、分かってくる面白さもあります。

気象庁も考え直すか復活するなどして欲しいですね。

退行以外の何ものでもない・・・。(追記あり)

昨日の中日新聞でも、今日の夕刊社説でも出ていました。

かなりの観察対象種が観測廃止になります。

 

news.yahoo.co.jp

見つけにくくなっているホタルやアキアカネはまだしも、植物でも簡単に見られる園芸種などが廃止となっており、驚きます。

アブラゼミクマゼミは街中でもいるので、探すのに困難と言うことは無いはずです。

森田さんが色々このことに疑問視を投げかけていますが、正にその通りだと思います。

 

温暖化や生物多様性問題を取り組むなら、廃止してはいけないことなのに。

明らかに退行です。

 

*生物暦をこれまで続けてみて、温暖化傾向は分かりにくい(思ったような結果ではなく、早い遅いのサイクルを繰り返していたりする)のですが、

・コナラの全面黄葉観測は年々遅くなってきていました(残念なことに観測していた樹は地所さんの意向で伐採されてしまいました;)。

・ウグイスの囀りはこちらではここ数年早い傾向です。

・前の記事に書いたようにススキの開花とお月見(十五夜)との関連はここ豊橋南部では微妙だったりします。

ツグミが記録的に初認が遅かった=翌年の元旦!年もありました。

など、分かってきたこともあります。

 

セミの声の聞き分けを感じるのは、日本人ならではの感性らしいことが、中日新聞の社説にも出ていましたね。またセミの種類によって住める環境も異なったりします。

*それぞれの地域での現地情報を軽んじる傾向は自然観察をする人の中にも見られ、足下の自然環境について知らない言えない事が増えるのは、今後大きくなる環境問題のことを考える上でもマイナスになりますね。

(定点観察やモニタリングは疎かにしてはいけないですがやる人は限られてしまいます)

*しかし、同じく中日の夕刊の4コマ漫画では、「ネットで検索すればやっている人は一杯いるよ」というセリフが・・・。むむむ・・・。

*今や天気や気象を観測するのは気象庁だけではなく、民間企業のような所でも行っていたりして、そちらの方が予報では正確であったりもします。ウェザーニュースとか。むしろ今後は生物季節観測、そうした民間でボランティアとか募集して行ってはどうでしょうか?

 

昔のCD

朝ドラエール、この頃予定調和な感じだね~。

と、「予定調和」でふと思い出して、

f:id:morigaii:20201111220803j:plain

United Flow

その言葉を初めて聞いたこのCDを引っ張り出して今聴いています。

若いですね~。

ココニコで見つけたカツラの葉っぱをスケッチしてみる。

描いてみたいもの沢山。

宮沢賢治を一通り読み終えたら、自然観察の原点となった書の数々を開けたいです。

その前に読むべきものもあるから・・・。

 

*聞き終わったらこちらも。秋には聞きたくなる。United Flowよりもう少し前の。

f:id:morigaii:20201111230202j:plain

As One

この頃くらいのゴリゴリした感じがあるのも好きです。

どんぐりの実なり状況調査 2020年 第1回

はい、この季節になってきました。

但し今年はコロナ禍のため行けないフィールドが出てくるかも知れません;いえ、かなりその可能性が(泪;)

青い字が今年のものです。

 

 豊橋市U町
2007年コナラ 豊作  スダジイ 不作(但しM池のスダジイ1本は並作の模様) アラカシ(S池周辺の1本)豊作
2008年コナラ 並作  スダジイ 並作(M池の樹は伐られてしまった) アラカシ(S池周辺の1本)豊作

2009年コナラ 並作  スダジイ 並作  アラカシ 並作

2010年コナラ やや不作 スダジイ 並作 アラカシ(S池周辺の1本)豊作

2011年コナラ 不作  スダジイ不作 アラカシ(S池周辺の1本)豊作
2012年コナラ 不作  スダジイ やや豊作 アラカシ(S池周辺の1本)豊作
2013年コナラ やや不作 スダジイ並作  アラカシ(S池周辺の1本)並作
2014年コナラ やや並作 スダジイ不作 アラカシ(S池周辺の1本)大豊作
2015年コナラ 不作  スダジイ並作 アラカシ(S池周辺の1本)豊作

2016年コナラ 並作  スダジイ並作 アラカシ(S池周辺の1本)豊作
2017年コナラ 並作  スダジイ やや豊作  アラカシ(S池周辺の1本)豊作
2018年コナラ 並作(但し青い内に落ちたかも) スダジイ 並作 アラカシ(S池周辺の1本) やや不作
2019年コナラ やや豊作  スダジイ 豊作(神社が結構多い)  アラカシ(S池周辺の1本) 豊作
2020年コナラ 不作  スダジイ 並作か アラカシ(S池周辺の1本) 豊作 アカガシ凶作(1個だけ)

 

豊橋市葦毛湿原
2007年コナラ 豊作 アベマキ 不作  アラカシ 豊作
2008年コナラ 並作 アベマキ 並作  アラカシ 不作か?
2009年コナラ 不作 アベマキ 不作? アラカシ 並作か?
2010年コナラ 凶作 アベマキ やや不作 アラカシ 不作
2012年コナラ 並作 アベマキ 凶作  アラカシ 並作
2013年コナラ やや豊作 アベマキ並作 アラカシ並作か?
2014年コナラ 凶作 アベマキ 不作  アラカシ やや不作
2015年コナラ 凶作 アベマキ 凶作  アラカシ 並作

2016年コナラ 凶作 アベマキ 並作  アラカシ 不作? 

2017年コナラ 凶作 アベマキ 凶作  アラカシ 並作 

2018年コナラ 並作

2019年コナラ 不作 アベマキ やや不作か アラカシ 並作

 

豊橋市赤岩寺
2013年コナラ やや豊作 アベマキ豊作 スダジイ凶作 ツクバネガシ豊作 クリ(1本)豊作

 

豊橋市岩屋山
2007年コナラ 豊作
2008年コナラ 並作
2009年コナラ 豊作(野鳥同好会Fさんのお話より)
2010年コナラ 凶作 アベマキ並作か? スダジイ並作
2013年コナラ 豊作

2018年コナラ 不作

 

豊橋公園
2007年スダジイ 豊作  アラカシ 豊作  シラカシ 豊作
2008年スダジイ 豊作  アラカシ 豊作  シラカシ 不作
2009年スダジイ 不明   アラカシ 豊作  シラカシ 不作 ツクバネガシ 並作
2010年スダジイ 豊作  アラカシ 豊作  シラカシ 並作 ツクバネガシ 凶作 アカガシ 凶作 
2011年スダジイ 豊作  アラカシ 豊作  シラカシ 並作 ツクバネガシ 並作 アカガシ 並作
2012年スダジイ 並作  アラカシ 豊作  シラカシ 並作 ツクバネガシ 不作 アカガシ 不作
2013年スダジイ 豊作 アラカシ 豊作 シラカシ 並作 ツクバネガシ やや不作 アカガシ やや不作
2014年スダジイ 豊作 アラカシ 豊作  シラカシ やや豊作 ツクバネガシ やや不作 アカガシ やや不作
2015年スダジイ 豊作 アラカシ 並作  シラカシ やや豊作 ツクバネガシ やや並作 アカガシ 豊作 コナラ 並作

2016年スダジイ 豊作 アラカシ 並作  シラカシ 並作  ツクバネガシ 並作 アカガシ不作 コナラ凶作の模様

2017年スダジイ 豊作 アラカシ 並作 シラカシ 豊作  ツクバネガシ 不作 アカガシ 不作 コナラ やや不作か

2018年スダジイ 豊作 アラカシ 豊作 シラカシ 並作か ツクバネガシ 不作 アカガシ 凶作 コナラ やや不作か

2019年スダジイ 豊作 アラカシ 並作か シラカシ 並作 ツクバネガシ やや並作に訂正   アカガシ 凶作 コナラ 不作 

2020年スダジイ 豊作 アラカシ 豊作 シラカシ 並作 ツクバネガシ 不作 アカガシ 豊作 コナラ 豊作

*5年ぶりのアカガシ豊作!

 

豊川市塚山公園
2007年コナラ 豊作  ツブラジイ 豊作

 

田原市蔵王山
2007年コナラ 豊作  スダジイ 豊作  ウバメガシ 並作か?
2008年コナラ 大豊作 スダジイ 豊作 ウバメガシ やや豊作
2009年コナラ 並作  スダジイ やや豊作 ウバメガシ やや不作
2010年コナラ 不作  スダジイ 大豊作 ウバメガシ 並作  アベマキ 並作
2011年コナラ 豊作  スダジイ 不作(一本のみ豊作) ウバメガシ 豊作 アベマキ 並作
2012年コナラ 並作  スダジイ 豊作  ウバメガシ 不作  アベマキ 豊作
2013年コナラ 豊作  スダジイ 並作  ウバメガシ 並作  アベマキ 並作
2014年コナラ 豊作  スダジイ 豊作  ウバメガシ 豊作  アベマキ 大豊作
2015年コナラ 不作  スダジイ 豊作  ウバメガシ やや不作 アベマキ 並作 
2016年コナラ やや豊作 スダジイ 凶作 ウバメガシ 不作 アベマキ 並作
2017年コナラ 並作   スダジイ 並作  ウバメガシ 並作 アベマキ 並作

2018年コナラ 凶作  スダジイ 豊作  ウバメガシ 不作  アベマキ 並作

2019年コナラ 豊作  スダジイ 並作   ウバメガシ 凶作  アベマキ 並作

2020年コナラ 豊作 スダジイやや豊作か ウバメガシ 凶作  アベマキ 豊作

 

田原市伊良湖岬
2010年ウバメガシ 並作
2012年ウバメガシ 豊作
2013年ウバメガシ 並作
2014年ウバメガシ 並作
2015年ウバメガシ やや豊作

2018年ウバメガシ 豊作

2019年ウバメガシ 並作

2020年ウバメガシ 不作か

 

愛知県民の森

2019年 アラカシ 並作か ツクバネガシ 大豊作の木が一本

 

豊田市小原村

2019年 シラカシ 大豊作 アベマキ 豊作

 

瀬戸市海上の森
2007年コナラ 豊作  ツブラジイ(多度神社)不作 アラカシ 不明(11月4日篠田池堰堤上の樹は豊作でしたが)
2008年コナラ 並作  ツブラジイ(多度神社)並作 アラカシ 不明
2009年コナラ 大豊作(「カシノナガキクイムシによる種の脅かしに備えてか?) ツブラジイ不明 アラカシ不明
2010年  未調査
2011年コナラ 不作 ツブラジイ不明 アラカシ 並作か? アベマキ不作か?
2012年コナラ 大豊作  ツブラジイやや不作 アベマキ 不作か?
2013年コナラ 凶作 ツブラジイ(1本)豊作 アベマキ不作 アラカシ並作か?
2014年コナラ 凶作 ツブラジイ 不作             アラカシ 不作
2015年コナラ 不作 ツブラジイ やや不作 アベマキ不作 アラカシ不作
2016年コナラ 大豊作 ツブラジイ 豊作(里山サテライトそば) アベマキ 並作 アラカシ 豊作

2017年コナラ 凶作 ツブラジイ豊作(多度神社そば) アベマキ 凶作 アラカシ 不作か

2018年コナラ 豊作 ツブラジイ 不作 アベマキ 不作? アラカシ 豊作

2019年コナラ 並作か ツブラジイ 不明 アベマキ 並作? アラカシ 並作か

 
瀬戸市愛知陶磁資料館
2008年フモトミズナラ(元モンゴリナラ) 豊作(主人が拾った様子から)

豊橋市の未来、豊橋市の自然環境の未来・・・。 その2

美術館の企画展を開催時には複数の展示室を廻るのですが、1階で開催の時は途中で必ずと行って良いほど通る、この吹き抜けロビー。

f:id:morigaii:20201109124216j:plain

美術館から見るハナキササゲ

この景色も素敵な「常設展」。

 

f:id:morigaii:20201109124307j:plain

外で見るハナキササゲ。新しく巨木名木を指定の際に、正しいこの名前に変えて欲しいですね(看板にはアメリカキササゲとあります)。

写っていないけれど今年も長い種子の入った鞘がありました。

 

豊橋公園で新たに「巨木・名木」の仲間入りをした樹が2本!

 

f:id:morigaii:20201109124330j:plain

新たに市の巨木・名木に加えられました。

f:id:morigaii:20201109124417j:plain

その一つがテーダ松。新しい看板には、番号は無い・・・。これから決まるのかな?

もう1本は児童遊園にあるカイヅカイブキ。私はこれを推したのでした。またいずれご挨拶に伺わなくっちゃ。

f:id:morigaii:20201109124440j:plain

一方、命の終焉を迎えた樹も。

指定はされていないけれど大木であったケヤキだったと思います。枯死したのでしょうね。周りに立ち入り禁止のロープがありました。

 

巨木・名木には、私はこちらを推したのですがねぇ・・・。

f:id:morigaii:20201109124535j:plain

この樹も大好き!

タブノキ。左手前にある枝も奥の大木から伸びているのですよ。とても存在感があって大好きな樹です。

 

f:id:morigaii:20201109124609j:plain

大成~。

そばのムクノキの実は大量豊作~。何カ所かでムクノキの実を味見しました。あんまり夢中になっていると「変なオバサン」認定だから要注意(笑)!

 

f:id:morigaii:20201109124707j:plain

カゴノキがカゴノキになっていく様子。

右に「タブノキ」という名札がありますが、カゴノキです。

幹が所々丸く樹皮が剥がれる?かなにかして、名前の通りの樹になっていく途中なのだね・・・。やがて↓に・・・。

 

f:id:morigaii:20201109124750j:plain

大人の樹

こんな風に鹿の子→カゴ、模様に。

 

f:id:morigaii:20201109124910j:plain

まだ実は熟していなくて青白かったヤドリギです。

バックの黄葉はマンサク。これは絵はがきになれそうな画になったなぁ。

と、いろいろ語ったところで、

 

f:id:morigaii:20201109124933j:plain

f:id:morigaii:20201109125016j:plain

 

次の市長さんが、市役所に隣り合うこの豊橋公園のオアシスさながらの空間を損ねないで欲しいと、願っています。

そして自然環境の保全も具体的な政策をお願いしたいです。

(*例えば、市の自然環境保全調査のための予算を付けていただくとか→熱意ある知人が予算がないと会議も開けないと嘆いていました)

 

アリーナ建設を再検討すると公約した方=浅井さんが当選されました。

現アリーナ計画、公園の中心をこわす内容ではないけれど、間接的な影響の可能性はあると公園の自然に詳しいTさんが話していました。

 

選挙に当たって、誰かが推すから、ではなく自分で確かめたくて、討論会とか新聞とか候補者SNS等を見ていきました。

なるべく自然や生き物目線に近い方を、と選んだのですが。

当選した方は県議選挙の時東三河の自然環境保全、も公約に上げて見えていました。

ただ、他の様々な公約の中にこの頃は隠れてしまった感じで、自然は二の次感も拭えなくて。

公式サイトのお問い合わせ、に思うことを意見も送っています。そしたらご本人が連絡先にお電話してくださったのでした。公式ではないけどシカの駆除問題に関して話されたかな(この辺りは認識は間違いは無いと思います)。

 

もうお一人、実は発言や訴えに寄っては、票を検討していた方が見えました。

ですが、、詰めの甘さが否めず。また公約に挙げられた樹や花を植えること=自然環境の保全や改善、には実際にはならず、却って在来種を駆逐するなど弊害もあるので、そこは残念だな~、とも。(だってそれはもう20年前には自然環境保全面ではマイナス面があることは常識なんだよ;)公式サイトなどには意見を伝えるフォームも設定は無かったので勇気を奮って意見、も叶いませんでした。もし次に活動されるときはそのところを考えて欲しいと・・・。

 

現職の方に関しては、ユニチカ問題や多選のことが大きく取り上げられていましたが、私はやはりアリーナのことが引っかかったのでした。

(お人柄のことは良くはわかりません。ただ、、色々思ったことが顔に出られる方だとは市議会中継や公会討論会見て思いましたが;)

教育のある分野で熱意があったし実績もあるので、アリーナがなかったら、という所もあるかも。この辺りは当選した方も熱意があるので大丈夫だと思います。

 

*自然のことや地域福祉のことで政策に取り組もうとされる方が見えたら、実際に頑張っている人や団体が見えるので取材されて欲しいな、と思います。そうすれば言えることがもっと違ってくるはず。表浜海岸の課題とか、生物多様性の問題とか、具体的になってくるから。そちらから言うべきとの意見もあるかも。

ただ、皆さん政治や選挙に深入りしたくない、と思う人も見えます。その気持ちも分かるかな。また選挙の時に実際取材に見えた方もいますが、「票のためだよね、」と取られてしまう向きもあるかも。でもしないのとは大違いですね、きっと。

 

豊橋はナゴヤにせんでもええ、と思いますよ。人口私はそんなに気にしていないけれど。豊橋だからこその、本当の意味での自然と共に歩む街作りであってほしいです。

 

ですが今、課題はこれですよね。

 

f:id:morigaii:20201109125049j:plain

 ココニコでのアマビエさん達大集合。

これからまた波が来る(いやもう来ている)コロナ禍が収束の日が来ますように。

 長くなりましたが、

新しい市長さんのご当選、おめでとうございます!