もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

京都府立植物園を訪ねて~出会った植物たち 10

「植物生態園」見ていきますよ。

この葉っぱは!?

ブナがありました~!!

この落葉ドングリの仲間は何だろう?まだ葉が展開しきらない内に花が咲いています。

ナラガシワか・・・。私はまだ未見の樹でした。葉っぱの展葉後の姿も見てみたい。

その後ろに咲いている紫の沢山の花は???

ラショウモンカズラなのね。

綺麗ですね~~。

結構沢山咲いています。

この花が物語り「羅生門」で切り落とされた腕に見えるからとかの名前付けらしいですがそうは見えないんじゃと言う話が出たかと思います・・・。果たして??

こちらの画像は2017年6月24日 天生峠で。

左の花見れば、だらんとした感じが確かにそう見えなくも無いよ・・・。

同じく天生峠で。

本来はこうした植物は、自生地で生きている姿を見るのが一番なんですよね!

勿論植物園でこうして会えたのもうれしいけれどね。

植物園で存在を知って、尚かつ自生地での彼らの生存を願えるような働きができると良いですね。

画像ぼけています。この辺りからキャパ越えになった模様・・・。

クサギでした。可愛い花が咲くんだね。

ミズナラなんだけど、葉っぱがまだ展葉間もないので形がはっきりしないですね。

そうだね、貴方はタラヨウ。伊勢神宮でもお会いしましたね!!

そしてこの樹と花はなんだろう!?見たことが無い~!!

(勿論そういった植物は他にもきっとまだまだ私はあるだろうね。)

ゴモジュと言うのか・・・。奄美~沖縄の島々にあるんだね。

この辺りから、オーバーヒート、頭がパンク状態になってきました。色々ありすぎて・・・。

なかなか全ては気になるけれど見切れないですよ~~~!!!

続きます!!