もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

ゴールデンウィークの出来事 1 田原蔵王山

5月3、4,5日の3連休、つい走ってしまいました。

花の暦が早いと焦ってしまう。

結果、色々走りすぎて今体調不良に;;今日はもう少し休養に勤めています。

そのゴールデンウィークの3日は、ヤマザクラを見に行って以来の田原市蔵王山へ。

スダジイの花が真っ盛りでした!!

権現の森の表参道石段入り口にあるスダジイにも花が。

この秋のシイの実の実り具合はどうなるかな?

途中の休憩場所で持ってきたお弁当を頂きます。

若葉になったヤマザクラ大木にはエナガの今年生まれの若鳥たちがきていました。

遠くにはキビタキの声も。

山自体は堪能できなかったけれど落葉樹の世界、飛騨市神岡町から戻ってきて(前にも書いたか;)、一転常緑樹の森の世界だ~!!

画像はタブノキの森。

これはっ?葉っぱの形が変わっているけどホソバイヌビワで良いのかな?

ゼンマイで良いかな?仲間であることには間違いない。

今年も・・・。

花の時期を逃してしまったチゴユリ。無理も無い、神岡行き前に合間を縫って駆け足適に訪ねた滝頭公園で見頃だったのは4月17日。今年は早かったのだから。

しかし花の跡は最近は頂上付近の日の当たる場所でしか無い模様です。

林床暗くなっているからなのかな?最近タブノキの稚樹の勢いも凄いですね。

もう10年?前くらいに頂上付近結構伐採したんですけどね。

ヨツバムグラで良いのかな?

葉っぱからミヤマガマズミの感じですが、「渥美半島の植物」東三林業振興会小林元男先生執筆、には記載が見られませんでした。

あれ?無かったっけ?と一瞬気になったけどやはりあるよねぇ、ヤブニッケイ

降りてきて。森の様子。

その後滝頭公園にも寄ってみました。

サワオグルミと、

キリの花。

郵便局の再配達指定時間開始から30分遅れで帰宅、でも受け取ることができました!

花の丁度の時期に来るのが難しいと年々感じますね。