もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

大清水まなび交流館ミナクル 令和4年市民大学トラム受講者募集中のご案内。

10月に観察会の件で、ミナクルさんにはお世話になっています。

去年から、館長さんが色々計画して下さっていて、私が担当した観察会の他に、自然に関する講座の開催の構想も練って見えていました。

 

どんな感じになるのかな~、と思っていたら、何と、豊橋自然史博物館学芸員の方を講師に招いて開催という、豪華な内容になりました!

「是非宣伝して下さい!」とのことでしたので、こちらのブログでも案内します。

内容は以下の通りです。

 

R4 市民大学トラム

自然史博物館の学芸員さんと東三河の自然を学ぶ

 

○日程等

第1回 1月15日(日)13:30~15:00

内容:知られざるニホンオオカミを探る

講師:安井謙学芸員

 

第2回 1月22日(日)13:30~15:00

内容:大切にしたい!汐川干潟の生き物たち

講師:西浩孝学芸員

 

第3回 1月29日(日)13:30~15:00

内容:侵略的外来種の驚くべき実態

講師;稗田真也学芸員

 

○会場 ミナクル

○対象 どなたでも

○定員 30名(抽選)

○受講料 1500円/人

○申込み 1月5日までにミナクルへ  (0532)26-0010

 

よろしくお願いいたします。

 

*余談

ミナクル内の図書館児童図書コーナーの自然関連の本がとても多く、借りて読むのにはまっています(笑)。

本当に豊富で、中には分かりやすい物もあるので、活用しないと勿体ない!!

学校での総合学習とかSDGs関連にも役に立つと思います。

中には2週間の貸出機関+1回のみの延長じゃ読み切れないものもあるし、結局買いたくなるものもあったりで悩ましいです(苦笑)。