もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

唯一無二の場所!海上の森4月の観察会 その4

月日の流れと言えば、この赤池の変遷も物語っていますね。

かつては農業用のため池として存在していた赤池でしたが、今は使われなくなり、そのままのため、土砂が流れ込んで、今は池とは呼べなくなり、湿地状態の姿です。

すっかり池は埋まってしまった。

2020年9月27日

2年前に訪れたとき。まだもう少し水かあったかな。

かつての赤池の様子。

海上の森の詩」七賢出版(1995年刊)から。往事の赤池の姿。

こんな姿だったのですよ。ウシガエルのオタマジャクシもいたけれど、トビケラの仲間の幼虫も数種見られていました。

あと、小さかったYu-Yuさんが池にはまって大騒ぎした思い出もある(汗;)

ちょっと暑い日でしたが、それでも周りの木々が綺麗で素敵でした。

辛うじて残っていたカスミザクラ。

去年も4月上旬、ヤマザクラとカスミザクラが一気に咲いてしまっていたのでしたね。

ニガイチゴ

お昼休憩終わって、里に向かいます。

ツリバナを見ていた。

大好きなイチモンジカメノコハムシ。これも似た仲間があるので見分け自分ではどうかな?透明な翅に「なんだかジェル状な、、、」の声も。

タネツケバナで良いかな?

ミズタマソウなんだって!

Sさんによれば、ミズタマソウだそうです。花の時の姿しかなかなか見ないから、それ以外の姿って難しいですね。お付き合いしてこなかったんだな・・・。

続きます。