もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

唯一無二の場所!海上の森4月の観察会 その3

いつもより進みはハイペースでしたが、虫の観察も勿論ありましたよ。

キマワリの幼虫。

豊橋の近所で小学校医授業手伝いの時に出会い、最初は分からなかったけれどFacebookで教えて頂いてしっかり覚えている虫。

シロアリ

朽ち木にはシロアリも。これも同じく近所の小学校授業で生徒が見つけていたことを思い出します。

ルリタテハ

サルマメ

花の感じもサルトリイバラに似ながらも、微妙に違っていたりしました。

ここでもオオカメノキさんが。そして、

チゴユリだ~!

東三河でも咲いている場所に行きたいな。なかなか今行けていない・・・。

これも花に出会えると嬉しい植物。

ヤブニンジン

まだ咲いたばかりなので分かりにくいですね~。

花の頃はこんな感じ。

アオイスミレ

そして場所は違うと思うけれど、花が終わって葉っぱが大きくなったアオイスミレでした。

ネコノメソウ

一緒に歩いている参加者さんに言われて気付いた・・・。ここでは普通に湿った場所にあります。でも久しぶりに会うかな・・・。

ミズキ

樹形が特徴があって素敵。

セキショウ、の方だと思います。どうやらショウブ(5月にお風呂に入れるサトイモ科の方のもの)もあるらしいですが。

カスミザクラの花びらが・・・。

つい数日前までは、樹に花があったのでしょうね・・・。そして、

久しぶりです!

赤池手前にある、大型のミズキ。以前はここしかないのでは、と勝手に思っていましたが、森の中には割とありますよ。あの頃よりもきっとすっかり大きくなったのかも知れません。何せ通い出して、、30年・・・。私の中身は変わってないのに。そして、

 

こちらも久しぶりだねぇ、、、赤池に到着しました!

シオヤトンボ達が沢山いて、そして婚活真っ最中でした♪

ここでお弁当。

ビニールシートを敷いて、買ってきたパンを食べている私に、シオヤトンボのアベックが停まったりしたよ。デジカメ撮影するまもなく行ってしまったけれど。

続きます。