もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

それでも春は来る!(ご近所の自然観察)

*ここ数日心配なことがありましたが、大丈夫なようです!

(ほぼ独り言で済みません;)

3月4日のご近所巡りの様子です。

その前の週歩いたとき、こんな日(ロシアによるウクライナ侵攻)が来てあっという間に戦争が始まるなんて、思いもしなかったのではないだろうか。あったとしてもここまでなんて。

気にはなりつつも、ようやく温かくなり始めたこの頃、植物の開花や鳥の様子を見に行かなくっちゃ、出かける前にふと、ネットを開けたらロシアによるウクライナのサポリージャ原発への攻撃で放射能汚染の懸念の情報が入ってきた・・・。

(どうにか危機は脱出したようですが。)

こんなことなんて~~!!

何とも気の重たいご近所巡りになってしまいました。

それでも、春は来ている。

f:id:morigaii:20220309183621j:plain

えっ、もうこんなに咲いている!

前日に自宅庭で充分な開花が認められたので、生物暦としてとあるメーリングリストに報告したヒメオドリコソウ、ここでは盛大に咲いている~~。

ウグイスの囀りも、各所で始まっています。

N池で。

f:id:morigaii:20220309183651j:plain

無事に繁殖地に帰って欲しい。

コガモたちが大集合、相変わらず婚活中。カップル成立した組の雄は嬉しいのか、意気揚々と首を上げ下げして雌の後ろを泳いでいましたよ!

そして、最近オナガガモが数羽入っている。

最近少なくなってしまったな~と思っていたのですが、ぼちぼちといるので嬉しいです。

そんな彼らが春、繁殖地にと帰っていくのが北のユーラシア大陸。あの国やあの国があるところなんだよ。

戦地以外の場所にも帰ると思いますが、そんな彼らの未来の世代を育てる場所が、無用な放射能汚染に曝される危険があるなんて考えると切ない。そんなことはしないでと願うしかない。

f:id:morigaii:20220309183721j:plain

まだ蕾なんだよね。

ここ数年は、2月中に開花が見られていたヒサカキでしたが、未だつぼみ。来週咲くのかな。そうしたら、あのスガキヤラーメンの香りですぐわかりますね。

O池で。

f:id:morigaii:20220309183746j:plain

この日はこっちだったのね。

ミコアイサが、雄1,雌2、といました。カルガモたちも婚活を始めていた。

f:id:morigaii:20220309183811j:plain

先週はまだだったのに!

M池に向かう途中で、ふと見たら、もうこんなに出ている!!今年の生物暦記録になりました。

f:id:morigaii:20220309183837j:plain

セイヨウさんですが。

f:id:morigaii:20220309183910j:plain

f:id:morigaii:20220309183923j:plain

先季もですが、どうも花数少ないようなのです。

ヤブツバキの花の数が振るわないな~と思っているのです。伐られた樹も何カ所かあります。

f:id:morigaii:20220309184017j:plain

この花結構好き。

我が庭のキュウリグサの花の登場も待っている。

でもね、結構除草剤に強いみたいです。逆にトウカイタンポポは、ひとたびかけられるともう壊滅状態になってしまいます。

f:id:morigaii:20220309184039j:plain

残っているヤブコウジ

U大池近くの公園に向かいました。そしたら、、あれ、、この花は、もしや??

f:id:morigaii:20220309184055j:plain

あ、あなたがそうなのね!!

f:id:morigaii:20220309184123j:plain

2月20日梅田親水公園で。

この日にこれは何だろう?と探鳥会で皆で見ていて、葉っぱを博物館で見てもらい、言われていたキクザキリュウキンカ、もしくはヒメリュウキンカとは、これだったんだ~。ネットで画像見ていたので、今回気付いたのでした。

外来種だから、出会いは複雑なんですが。

f:id:morigaii:20220309184157j:plain

水仙と一緒にありました。

まぁ、場所が場所ですし、この状態から植え込みですね。

この日は別の場所で、人家の敷地の植え込みでも出会いました。

f:id:morigaii:20220309184236j:plain

ヤブツバキの樹の多い場所へ行ってみて。う~~~ん、やはり多くはないよねぇ。

畑地まで。ケリの声が聞こえてきました。

f:id:morigaii:20220309184249j:plain

でももうヒバリの群れはいなかった。早速春の移動を始めたのかな?

f:id:morigaii:20220309184311j:plain

f:id:morigaii:20220309184323j:plain

気温が上がると活動が始まる。

ノイバラの葉芽が展開し始めた。

f:id:morigaii:20220309184349j:plain

ここではようやく・・・。

ここで早い年は、バレンタインの2月14日に出たりしていたんですが。地上のこうした草花やツクシは出方が不安定なので、暦として読めない点もありますね。

どんな状況でも春は来ますね。

だから戦争なんてどうか停止して欲しいです。

 

*今具体的に願うのは、人々の避難が上手くいきますようにとか、ゼレンスキーさん大丈夫なのかとか、プーチンの馬鹿~、とか、子どもの犠牲を出さないで欲しいとか、色々、諸々ですね。