もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

稼ぎ時でした(ご近所の自然観察)

1月15日。

この辺りの数日間は、東三河での水鳥調査が毎年行われています。

前日に普段のご近所めぐりに行こうかな、、と思っていましたが・・・。

f:id:morigaii:20220118120518j:plain

14日は、雪知らずのここでも一時こんな光景が。

朝、何と雪が降って積もってもいた!

しかし、この積雪は長くは続かず、お昼には溶けてしまいましたが。

*以前見たのが今から4年前のやはり1月。丁度高校2年生だったYu-Yuさんの高校の土曜日参観の日でもあったことを思い出します。家人の車で行って(この日は家人にも来て貰った)、帰り、西三河の向こうよりもこっちの方が積もっていたのを思い出す・・・。

それから、この地域特有の空っ風もあったかな、なので挫けました;

というわけで15日はフィールドでの稼ぎ時(普段のご近所巡り+水鳥カウント)に。

f:id:morigaii:20220118120606j:plain

カルガモのそばに・・・。

投げ捨てられたゴミからペットボトルが流れていたという残念な光景です。

ここでまずはN池の水鳥たちをカウント。ほんの少し例年より多め。でもメインはカルガモヨシガモ夫婦もこの日もいたのは良かった!

f:id:morigaii:20220118120633j:plain

ぶれちゃった;

ヤマノイモの実を撮りたかったんですが・・・。

O池で。

f:id:morigaii:20220118120655j:plain

婚活シーズンに入りました。

コガモたちの、雌を巡って雄達が輪になって泳ぎ、頭やお尻を上げる求愛ポーズが見られるようになりました。所謂婚活シーズン。彼らは必死なのかもですが、毎回いつ何度見ても微笑ましいその様子が好きです。

最近ここもカモが集まるようになったので今回数えておきました。コガモ多め。

f:id:morigaii:20220118120728j:plain

実みたいだけれど花芽なんだよ。

ヒサカキの小さな花芽。なんだかこの樹は葉も花芽も赤いですね。

f:id:morigaii:20220118120756j:plain

綺麗に撮れた。

近所のクチナシ

f:id:morigaii:20220118120818j:plain

冬の定番。

ヤブツバキ

この日もツグミは姿も声も無し。畑地ではヒバリたちが群れで行動していました。

ハイタカも目撃。

この後一旦帰宅、簡単にお昼ご飯を済ませ、少し休憩したのち、カウント本拠地のU大池とU川に出かけました。

U大池はマガモが多めで、U川はキンクロハジロが割といたけれど、U川、今年は若干少なめかなぁ?

 

翌日は別の場所へカウントに行きます!