もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

次の観察会の下見といつもの巡回(ご近所の自然観察) 続き2

こっちはO池。そして、

f:id:morigaii:20211025121120j:plain

M池へ。土手で跳ねたのは?

f:id:morigaii:20211025121151j:plain

隠れている・・・。

キュートなナミダ模様のツチイナゴでした~。

さて、M池の水面ですが・・・。

f:id:morigaii:20211025121218j:plain

水はやはり黒く濁っている感じ・・・。

豊橋市での自然環境に関する集まりの場で、或る池が黒く濁っていると話題になって、それは外来種のコイなどが水中を攪乱しているからではないかとか言う話だったと思います。

ここもそうなのかな?

f:id:morigaii:20211025121308j:plain

これを描こうと狙ってます(笑)。

というかもう描きました。上手く描けたかどうかはわからないけれど・・・。

類似のお仲間達を描きたいと思ったのでした。

f:id:morigaii:20211025121350j:plain

パートナーはいないの?

オンブバッタ。雄雌ペアでおんぶしているから。

f:id:morigaii:20211025121420j:plain

ヒメユズリハ

f:id:morigaii:20211025121441j:plain

カラムシ

イラクサの仲間は、ヤブマオ、このカラムシ、そしてS神社にあったアオミズですね。

f:id:morigaii:20211025121616j:plain

もう間もなく落ちるか?

こちらも樹上にはスダジイの実がスタンバイ。

f:id:morigaii:20211025121655j:plain

近所も豊作の模様。

そろそろやらなきゃ、どんぐりの実なり状況報告。

f:id:morigaii:20211025121731j:plain

10月3日が開花記録。だけどもう一回ありそう。

キンモクセイです。なんだか花少なめだな~~っと思っていたら、良く見たら次の蕾がまだある、今年も久々の2回開花なのかな?それにしては、今年は開花がちょっと遅くにずれ込む感じですね。

・・・とこの日は近所の自然の良さや現状諸々などを改めて歩いて感じた日となったのでした。