もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

展望台はしばしお休みに~田原蔵王山 その2

展望台を後に降ります。

f:id:morigaii:20211018204437j:plain

8月に見たボタンヅルに実が出来ているはず、と思い、下り道で見ながら撮って、こんなに実が大きくなるんだったっけ?と思っていましたが、思い返せば海上の森で見たものはもっと小さかったし、画像良く見ればセンニンソウの葉っぱもある。な~んだ、この実はセンニンソウだったのでした。

f:id:morigaii:20211018204456j:plain

f:id:morigaii:20211018204521j:plain

栗も落ちていて、既に買ってあるのに、つい、私も実を集めてしまいました。

f:id:morigaii:20211018204537j:plain

一個しかなかったので。

ヤマボウシの実。これは一個しかなかったので、デジカメ撮影のみです。

f:id:morigaii:20211018204616j:plain

今年は豊作かな?

どうやら今年はドングリ豊作年かな?コナラは各地当たり年の予感です。また身なり状況報告する時期になってきました。

f:id:morigaii:20211018204649j:plain

オブジェにツタが良い感じで彩っている。

f:id:morigaii:20211018204717j:plain

タブノキの稚樹かな。

上を見上げるとタブノキの大木があったので。今年はタブノキも実が豊作だったのでした。

権現の森に降りてきて、ベンチに座ってふと見上げたら、あれ、この樹は??

f:id:morigaii:20211018204748j:plain

アズキナシだ!

葉っぱの感じなどからアズキナシのようです。また季節進んで実の熟し具合などを確認しに行こうと思います。

アズキナシは海上の森で知った樹(大抵の樹の名前はこの場所で知ることになった)ですが、今年葦毛湿原にもあることが分かったし、ここでもあるのですね(多くはないみたいです)。

今回体力まあまああって、8月よりは登りも楽だと感じた田原蔵王山でした。10月はシイの実広いかな。