もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

様々な出会い、蔵王山

5月14日

先回は下りは雨だった田原蔵王山に登って来ました。

お目当ては初夏の花と夏鳥

途中、以前も見ていた場所で、キリの落花発見。どこかに樹があるよね~、と思って見たら、

f:id:morigaii:20210527224541j:plain

見つけた!

f:id:morigaii:20210527224559j:plain

キリの花。

かなり高い場所に花が咲いていました。周りは常緑樹だから日の光を求めて高いところまで伸びたところで咲いていたんですね。

f:id:morigaii:20210527224619j:plain

ニホントカゲですよね。

f:id:morigaii:20210527224646j:plain

タツナミソウの仲間。

イガタツナミになるんじゃないかな、と思っています。

それから、

f:id:morigaii:20210527224713j:plain

花が落ちているからどこかにはあると思っていた。

前から落花はあって、どこかにはあるだろうなぁ、と思っていたエゴノキ

f:id:morigaii:20210527224748j:plain

結構近くの上の方にあったのでした。

何と、すぐそばの樹だったことに今回ようやく気づいたのでした。これまで、キリと同様、見つけられなかったのは何故なんだろう??

こちらも花は結構高い場所に咲いていたのでした。

f:id:morigaii:20210527224813j:plain

f:id:morigaii:20210527224826j:plain

ここでお弁当。

着いたのがお昼だったので(最近こんな風だな;もう少し早く動きたいが)、例のヤマザクラのそばでお弁当。展望台で今までランチを食べていましたが、この所のコロナ禍で、軽食も売っていない可能性があるので、お弁当持参した方が良いですね。

ここでキビタキの声が。やはり今シーズン少ないかな?

姿はなかなか見れません。

f:id:morigaii:20210527224850j:plain

何だろう、と思っていた蔓植物。ガガイモに近い?カモメズルの仲間かな?結構草刈りされるので、刈られてしまうことが多いと思うけど、実は隠れていた植物ありそうです。

登っていると、、こんな出会いが。

f:id:morigaii:20210527224911j:plain

じっとしているけれど・・・。

向こう側からも人が来たので林に逃げ込んだはいいですが、

f:id:morigaii:20210527224933j:plain

ふふふ、「隠れたつもり」だけど分かっちゃうよ!

後にまた逃げました。

時々現れます。野生種ですよね。

頂上展望台でいつものKさんにお会いし、ジェラート注文。今回は持参のスプーンを使いましたよ。

風車が維持困難のため撤去されるとのこと。

シンボルの存在が無くなるのでどうしようか、、とのことでしたが。

(内心、ない方が自然環境面では良いよ、と思いましたがなかなか言えない;;音も結構するんですよ。)

そこで出会った方に花などを教えてあげて、ということでしたので、降りるときご一緒することに。

その時であったのがアサギマダラでした。初夏のアサギに会えるなんてラッキー♪

この時期咲いているはずのあの樹に案内しました。

f:id:morigaii:20210527224946j:plain

花数は去年よりは少ないけれど。

あったあった、ヤマボウシ。去年花数多かった分、今年は少なめですが、それでも白い「ほう(花びらではなく葉が変化した物、本当の花は真ん中にある)」が綺麗な状態でありました。

オオシマザクラのサクランボが美味しいことなんかもお話し。

色々談笑して降りることが出来ました。また蔵王山でお会いしましたらよろしく、と。

f:id:morigaii:20210527225012j:plain

帰りの駐車場で。

 アサヒナカワトンボが現れるか、と思っていたのですが現れませんでした;

降り際に、サンコウチョウの声が。今年も来てくれて良かった。

まだホトトギスは来ていなかったですね。

今回色々花や動物、虫、そして人との出会いがあった蔵王山でした。