もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

イカル祭り変わらず、ヤドリギもマンサクも、えっ、あの花ももう咲いた!~豊橋公園 その2

豊川沿いに来てみました。

f:id:morigaii:20210305230641j:plain

ここにもヤドリギの花が。

f:id:morigaii:20210305230717j:plain

クローズアップ、分かるかな?

思えば、ヤドリギの花を近くで見ることができる場所は、そうそうないですね~。この株は実が付いていたと思うので雌株になるかな?

f:id:morigaii:20210305230746j:plain

オオバンしかいなかった。

この日カモ類殆どいなくて、オオバンのみがわずかに目だった位でした。

f:id:morigaii:20210305230843j:plain

戦争遺跡・将校の通用門

吉田城の名残と共にこちらの戦争遺跡も重要ですね。

三の丸会館前に来ました。

そこの庭園でシジュカラ達とそれを追い払うアオジ、、いや、クロジだ!ここにいるなんて珍しいね。

f:id:morigaii:20210305230917j:plain

アセビ

f:id:morigaii:20210305230947j:plain

ちょっと一服。

久しぶりに抹茶セットを頂くことにしました。

祭日ということもあり、何人かお客さんがいましたね。間隔は空いていたので大丈夫。

f:id:morigaii:20210305231053j:plain

毎回、和菓子は若松園さんからの季節の上菓子が付きます。

f:id:morigaii:20210305231112j:plain

隙間時間に読み進める。

電車の中などで読めるように持ってきたのは、澤口たまみさん解説による、「親子で読みたい宮沢賢治PHP文庫、でした。

賢治さんの物語を一通り読んだ後なので、どんどん頁が進みました。

この時は「氷河鼠の毛皮」の要約文とその解説の頁を。このお話も結構好きです。

この本に関しては、また別の機会に。

 

f:id:morigaii:20210305231152j:plain

レンジャクには今回も会えず・・・。

賢治さんのいた岩手にもあるヤドリギ

この日もレンジャクには会えなかったね・・・。

近所で遭ってしまい、運を使い切ってしまったかな・・・?

f:id:morigaii:20210305231219j:plain

こちらは児童遊園の樹ですよ。

オガタマノキに花、でふと思いだし、児童遊園にも行ってみました。実はここにも少し小さいけれどオガタマノキがあることが分かったのですよ。

ここでも咲いていました。

f:id:morigaii:20210305231301j:plain

色づいたら食べれるかな?

この前見たグミを確認。やっぱりナワシログミだよね~。前よりも実が赤く色づき始めていました。

f:id:morigaii:20210305231350j:plain

暖かくなったら、活動できるね!

 そしてふと、白いものが、

あ、ウラギンシジミ越冬中だね。冬越し無事終えて、暖かくなったらまた元気に活動してね!

この後、自宅に向かいました。この日は3.11関連のオンライン講演があるので、間に合うように。原発事故から10年経って忘れられようとしている影響ですが、実は今も続いてはいて、やはり長く影響が残るものなのだということが分かったのでした。