もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

豊橋のセントラルパーク~豊橋公園~番外編 なぜ「セントラルパーク」を書こうと思い至ったのかについて

ssp.kaigiroku.net

上のリンクは、豊橋市市議会議事録 平成22年9月7日の一般質問内容になります。

丁度10年前になります。

 

豊橋公園豊橋のセントラルパーク、という呼び名は私ではなくて、別の方二人がそれぞれに発したのを見聞きして、それで、観察会を担当していた頃の副題にしたり、今回のブログ連載のタイトルにしようと思い至ったのでした。

シリーズ連載最初の記事(下のバックナンバーでリンクのリンクでたどり着けます;)

でも触れています。

お一人は、「作家」である方と、

もうお一人はかつての豊橋市議の方です。

 

その市議の方が10年前に、市議会一般質問の場で、豊橋公園について質問した際に「豊橋のセントラルパークのようにしていかなければ」と話していたことを、当時別質問の件で傍聴に出向いた折りに私は聴いたのでした。その時の議事録をリンクしてあります。

うろ覚えでメモ書きもなかったので、聞き間違いだったかも?と思っていましたが、市議会の議事録が上記のサイトで残っていることに昨日気がつき、見てみたところ、確かに当時市議の岡本泰さん(現在は退任)がそうおっしゃっていたのを確認しました!

 

豊橋公園にあるスポーツ施設の統合=総合スポーツ公園についても触れていて、しかし現況の財政もふまえると、構想の見直しがいることや、

豊橋公園はもっと親しみやすい公園に、緑豊かなとあるけれど、市民の中にはどう親しんだらいいのか分からない、という声もあると話されています。ここはポイントですね。

 

議事録、冒頭にあるので読んでいただければと。質問内容はなかなかに良いです。

あそこから、どうしてあんなアリーナ構想になっちゃったのだろう?

 

公園の自然を生き物たちと共存しながら親しめる方法は、十二分にあると思いますよ!

特別なイベントでなくても、日常的に、心の癒しやほっとする場として。生き物との触れあいとして。

私じゃ発言力乏しいので、色んな方がこうした声を上げていただければ、と思っています。