もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

蔵王山も登りました!

6月15日の田原蔵王山の様子です。

6月は近場の自然各所をこれまでの埋め合わせをするごとく、行った月となりました。

この前週末に、鍼灸院に行き始めました。

しかし、初めて受けた翌日に、好転反応と言ってだるさを感じて翌日は寝ていて、次の日の午前まで残りました・・・。

(決して嫌な疲れではなく、良い方向だそうですが、様々な予定は変更に;)

月曜日、折角の内職のない日、田原の蔵王山へ出発!

f:id:morigaii:20200703082131j:plain

新たな鹿威し

これで2,3代目になるのかな??

やはり5~6月の不調開けには登りはちょっときつめです。

 

f:id:morigaii:20200703082205j:plain

ハンカイソウとモンキアゲハ

もう大分花の時期は終わりに近いけれど、蜜はあるのですね。

 

f:id:morigaii:20200703082231j:plain

ムラサキニガナ

控えめだけど、結構好きな花です。

途中の休憩場で一休み。学校も始まり、一応自粛も解けたこともあってでしょう、一時期は登る人が平日でも多かったのですが、数人登るくらいに人が落ち着いていました。いつもの蔵王山に戻ったね。

もうヤマザクラの葉は青々としている。ヤマガラ家族がこの日は目立ちました。

いつものベンチよりも奥側に座って気がついた・・・。

f:id:morigaii:20200703082259j:plain

20数年登っていても気がつかなかったことがある・・・。

落ちていた花を見て、上を見上げたら、まだ花が沢山あったのはサカキでした!今まで気がつかなかったなぁ・・・。

この日はサカキの花見となりましたよ。

 

f:id:morigaii:20200703083747j:plain

結構大きな樹だったんだね。

そのサカキ。サカキの中ではかなり大きな樹でした。ここには大分来ているのに、長いこと気がつかずに来てしまった。この季節のこれからの楽しみになるね。

お供えに使う枝葉の印象が強いですが、良い香りのする可憐な花が咲きますよ。

f:id:morigaii:20200703082347j:plain

クチナシ

今年はクチナシとの出会いも印象的な気が。

 

f:id:morigaii:20200703082408j:plain

f:id:morigaii:20200703082427j:plain

タイサンボク

少し時期が経ってしまっていましたね。まだ蕾もありましたが。

 

f:id:morigaii:20200703082455j:plain

クリの落花

f:id:morigaii:20200703082533j:plain

カフェのカレーは外で頂きました。

展望台も、併設の蔵王Panorama cafeも開いていました!

ランチを注文。しかしメニューは普段の時よりも限定されていて、いつものビーフシチューは無く、カレーにしました。

席の配置なども感染予防対策がされていて、向かい合わないようになっていました。が、、展望台には人が出入りするので、念のため、外の席で頂くことに。

三河湾の景色が見える場所ですが、座ってしまうと壁に視界が当たって見えなくなっちゃう;

フレープフルーツティーが美味でした。

 

f:id:morigaii:20200703082617j:plain

クリ

先ほど地面に一杯落ちていた雄花と、雌花が先の方にありますよ、分かる?

f:id:morigaii:20200703082640j:plain

人のご時世にかかわらず元気に活動していた!

ここにはミカワオサムシが活発に活動しているのを見ることができます。海上の森もこれくらいいたのですが・・・。

彼らにはコロナなどは関係ない世界なのでしょうね。

 

最初はキツイ登りでしたが、だんだんやはり登っていく内に調子が良くなってきました。

鍼灸ですが、受け手から調子はちょっとずつ安定してきています。酷かった首の凝りが大分楽になってきました。以前から受けようかと迷っていましたが、やはり私の自律神経には通った方が良さそうですね。