もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

梅雨入りになった。

もうしばらく晴天が続くかと思っていたのに・・・。

昨日のうちに掛け布団干し・夏冬用入れ替えなどやっておいて良かった。

本当は今日敷き布団も干して、カバーも洗濯しちゃいたかったのに。

家族一名(Yu-Yuさんだな)の勤務時間が、部署移動により変動、朝出勤が超早くなりました;

→従って生活前倒しの、夕ご飯はやめの準備、晩の内に翌朝のごはんの準備して、おかずは翌朝食べる本人がレンジで温めれば良いようにするなど工夫が要るのと、

就寝が早くなり、暑さで寝付けないなど諸々あったので夏布団は必須となりました。

 

どうやら本日東海地方が梅雨入りの様子・・・。

f:id:morigaii:20200610205220j:plain

通信180号

次号の準備をそろそろかからないと。梅雨入り、梅雨明けは必ず通信でも記載しています。

さて、、

 

f:id:morigaii:20200610205243j:plain

自粛の慰めにと行けない場所の花を画像から描くというもの、、ヤマボウシで挫折している感あり;

ヤマボウシ、頑張ったのだけどアップするとイマイチな感じが一番するような;もう一回描きたいな。

しかしもう次号通信もだし、またテイカさん描いてしまいましたし。

何より近場は割と自粛が緩和されてきてきた感じですからね。

一番今行きにくいのが海上の森になる。愛知でのコロナの様子をもうちょっとだけ、注意しながら決めたいところです。勿論もうマスクは必須、アルコール消毒も。

何しろ電車で2時間、、というのがこのご時世での最大のネックでもあるからです。

ということで、あの場所の花シリーズは続けるのかも知れません;

 

イカさんはまるで、アニメ同人のお気に入りキャラを何枚も描く方がいるような感じですね。こちらは実物からですよ。

とはいえ、近所でも描けていない花や生き物がまだいるので、こちらも画像と同じくなるべく光を当てていない存在に目を向けなければと思っています。

 

*極楽鳥の本、読んでいますよ。

こちらも面白い!彼らの写真撮るのなら、木登りできないといけないのですね;

著者の独りが自分の将来が決まった瞬間は、若い頃見たデビット・アッテンボローのネイチャードキュメンタリーの1時間のテレビ番組だったというのが心躍る。アッテンボローさんのテレビは確かに面白かったのを覚えていますよ。

極楽鳥=フウチョウ、の雄は、雌に気に入ってもらうための努力が並大抵ではなく、大変そうです;いや雌だって、子育ては「シングルマザー」でだそうですからね。

動画もあるので検索して(後でこちらに載せるかも→貼りました。まぁ、見てみりん、もしくは見てみりゃぁ~、です。)

wired.jp

見てみると、いやぁ~、綺麗で面白くて、しかし健気で彼らは愛おしい!!

雄の求愛ダンスは種毎に創意工夫があります。

私のお気に入りは、アオフウチョウ(綺麗!)そして、なんであんな姿になったの~?のフキナガシフウチョウ(目の後ろの飾り羽が、、もう;)、そしてヒヨクドリですね!!

 

そうそう、私が今の趣味に足を突っ込んだのは、高校生の頃見た、新聞での野鳥の写真集案内のメジロの写真からでした。すっかりその全巻揃えてしまった。

当時の女子高校生では、同じような人はほぼ皆無だったな・・・。