もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

アキアカネが近年では当たりの日でした!(ご近所の自然観察)続き2

今年は例年並みかそれ以上にか、秋になっても暑い日が多く、秋の季節がずれた感じでしたね。だからといって、、こんなことがあるなんて;

 

f:id:morigaii:20191120145947j:plain

未だナツフジが咲くなんて・・・。

さて、そんな中、歩いていて今回気づいたのは、歩いている間にあっちこちでアカトンボ類がちらちら飛んでいたことなんです!!

 

f:id:morigaii:20191120150025j:plain

f:id:morigaii:20191120150102j:plain

f:id:morigaii:20191120150121j:plain

あっちにもこっちにも、、どうやら皆アキアカネで良いようですね。

この日は歩いたコースで延べ12頭見ることが出来ました!こんな日はここ最近では珍しいことです!!

往事にはこれくらいか、もう少し見られたはずだと思うので、その頃を思えば寂しい数ですが、ここ最近は2~3頭みるくらいが関の山だったので、この日は嬉しかったですね。

アキアカネは今年はやや数が増えたようだとのお話しを頂いていたばかりで、「そうなのかな~?」と思っていたのですが、この日の出会いを見る限り、その傾向はあるのかもと思いました。

とはいえ、まだ今シーズン、こちらではもう1種見られたコノシメトンボをまだ見ていないのですが・・・。

更にもうひとつ、嬉しい出会いが待っていました!

アキアカネに嬉しくなって歩いていった先にぽつん、といたのは、、、

f:id:morigaii:20191120150146j:plain

あ、あなたは・・・!

なんと、、久しぶりのニホンイシガメです!

移動中だったのでしょうか?そろそろ冬眠場所を探していたのかな?

20年前には、ニホンイシガメの子ども達が卵から孵ったばかりか、沢山道を横断している姿を義母と共に見ていたし、溝にいたのを助け出した思い出もあるのですが、現在はその光景を見ることはありません・・・。

すっかり増えてしまった外来種ミシシッピアカミミガメに押されてしまったことと思います。どうか子孫を残して生き残って欲しいのですが。

車に轢かれては行けないので、安全な脇に移動。どうか無事に。

 

f:id:morigaii:20191120150215j:plain

カラスウリ

最近あまり見なくなってしまいました。これだけ実があると嬉しいね!

f:id:morigaii:20191120150240j:plain

ジョウビタキ

ふと、甘い、ややスパイシーな香りに気がつけば、、、

f:id:morigaii:20191120150308j:plain

マルバグミ花

とても沢山花を付けていました。

 

f:id:morigaii:20191120150330j:plain

コガモ

この日も「フィールド大当たりデイ」なご近所めぐりでした。もうすぐ冬鳥の本格的なシーズンですが、久しく無かった「鳥の当たり年」はやって来るのでしょうか?それとも?

ブログの更新の仕方、慣れないので戸惑っています(苦笑;)