もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

観察記録

どんぐりの実なり状況報告 2022年 第3回

愛知県民の森でのツクバネガシ。 豊橋市U町2007年コナラ 豊作 スダジイ 不作(但しM池のスダジイ1本は並作の模様) アラカシ(S池周辺の1本)豊作2008年コナラ 並作 スダジイ 並作(M池の樹は伐られてしまった) アラカシ(S池周辺の1本)豊作 2009年コナラ…

この日は5頭でした(ご近所の自然観察)

11月18日のご近所巡りの様子です。 この週は、月曜日に私がコロナワクチン4回目接種で、翌火曜日は様子見で自宅でした。 副反応は、殆ど無し。今までの中で1番軽いですね。 ただ、4日後にお腹を壊したり若干の悪寒、5日後に頭痛(偏頭痛)があって、もしかし…

11月13日葦毛湿原探鳥会

11月13日は、東三河野鳥同好会主催の葦毛湿原探鳥会へ。 35分遅れで到着、、、開始時間に着けるよう頑張ります(笑)。 トゲナナフシを捕まえたんだって。実物は初めて見る。 こんな素敵な案内がありました。絵が素敵! 葦毛の生き字引的存在、Fさんよりコバノ…

ようやく秋の田原蔵王山 その2

いつものようにヤマボウシにご挨拶しに。 見ているSNS情報では、真っ赤に紅葉するみたいなのですが、こちらでは? まだこれからかも知れませんが、淡い色居合いです。 暖地なので鮮やかな色にはならないかもですね。 こちらは暖地でも色鮮やかに紅葉するナン…

ようやく秋の田原蔵王山

11月11日。忙しい日々は続く。 午後から先回伊良湖のため予定変更した歯科検診がある中、合間を縫って行っておきたい、と蔵王山に向かったのでした。 まっっっっっ、、、、たく(苦笑)。 こういうところは貧乏性なんだろうか; とは言え、この日の翌日は、…

この日は10頭!(ご近所の自然観察)

11月8日のご近所巡りの様子です。 この日は午後から校区小学校総合授業でU川について話す日でした。 画像や説明用資料など準備は万端。朝、時間を作ってご近所巡りすることに。 池の土手の草刈りが始まりかけていました。 ノコンギク刈り残しておいてくれた…

どんぐりの実なり状況報告 2022年 第2回

今年は全般コナラは成績が良さそうですね。 カシ類(アラカシ)がまだ青いままという所も多いです。熟すのが今年は遅いのかな? 豊橋市U町2007年コナラ 豊作 スダジイ 不作(但しM池のスダジイ1本は並作の模様) アラカシ(S池周辺の1本)豊作2008年コナラ …

ノスリやミサゴ、小型タカの渡り~伊良湖

11月6日。 以前自然を教えてくださった方が、伊良湖に来たときのことを会報で書かれていて、 「青空にタカたちが渡っていくのを眺めていると、嫌なことも忘れてしまう。」 と述べていました。 その頃に比べれば、渡るタカの数も、訪れるバーダーの数も減って…

一気に秋めいてきました。(ご近所の自然観察) 続き

O池は何やら賑やかですよ・・・。 コガモの一群れが入っていました。コガモたちは早めに来たのに、他のカモたちの入りが今一つです。 ふっと見たら、 わぁ~~!!こんな所にあったんだ!!スズメウリ。近所では多くは無いのです。あるととっても嬉しくなる…

一気に秋めいてきました。(ご近所の自然観察)

11月5日のご近所巡りの様子です。 10月の繁忙期を過ぎたとは言え、、、次週の火曜日は小学校総合授業でU川についてのお話しがあるのでその準備が有り、その翌水曜日は実家の父の7回忌に行く用事がありました。まだ色々ありますね・・・。でも休養は適宜入れ…