もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

困った;(ご近所の自然観察)

5月14日蔵王山の帰りに寄ったU川で。 サギを探したり(今年の野鳥同好会調査対象種)、オオヨシキリが鳴いていないか、シギが来ていないか注意しましたが、 オオヨシキリの声は聞こえず。キアシシギの声は聞こえたかな? この時期は、 クララの花の時期。 …

中身は読んでなくて済みません;;→読んではみました。

natgeo.nikkeibp.co.jpこの図見て、すぐさま「あ~、、ねじれた紐の一族・・・。」とほぼ誰も分からない連想をしてしまう私なのでした。 これだけが書きたかったらしい・・・。 もうすぐ20年前になろうとしている!某アニメーションOVAでの宇宙の設定場面が…

様々な出会い、蔵王山

5月14日 先回は下りは雨だった田原蔵王山に登って来ました。 お目当ては初夏の花と夏鳥。 途中、以前も見ていた場所で、キリの落花発見。どこかに樹があるよね~、と思って見たら、 見つけた! キリの花。 かなり高い場所に花が咲いていました。周りは常緑樹…

本当に自然分野で活動している人はやはり接種するのかな。

この面で本物・偽物の区分けはしたくないのですが。 哺乳類調査している方が、コロナワクチン1回目接種をしたというのを読みました。 そうだよねぇ、活動に支障が出たままなのは良くないですもの。 断言はできないですが、実際に本当に自然分野で根を張って…

行けたことに感謝!愛知県民の森 その3

植栽やニシキゴイの移入(多くはないけれど)、そして段戸裏谷にまで残念ながら侵出しているソウシチョウもいるけれど、 それでも自生種が様々で、魅力のある所です。 ミヤマカワトンボ 割と長い時期活動するみたいですね。去年夏にも出会っています。 休憩…

行けたことに感謝!愛知県民の森 その2

時々立ち止まって色々見るので、そのたび足止めされて待っているYu-Yuさんでした。 川の向こうに見える黄色いものは何だろう? ジャケツイバラだ~。 ここでも出会えた~。 海上の森でも(泪;)行きたいよ~~;; (愛環沿線沿い地域の感染者数状況を知る…

行けたことに感謝!愛知県民の森

5月8日 ゴールデンウィーク時は、あまり外にはでないようにしていましたし、結果的に不調もあってなっていたという感じでした。 しかし、愛知県民の森は行けないだろうか~、と思っていたのでした。 この辺り、県民の森への人の入りと、飯田線との兼ね合いも…

気分を入れ替えて。

初回は見ていませんが、良さそうだとの評判で 「おかえりモネ」(朝ドラ) 見ております。 主役の人は前から好評ですね。 以前大河ドラマで「風林火山」(もう15年くらい前!)で格好良すぎた山本勘助を演じていた内野さんがすっかり中高年になってしまった…

シンプルに考えると矛盾だらけ;

あんまりここでもつぶやくのはどうかとも思うけれど。 反ワクチンの方の見解に、ワクチンは危険だから、というのがあります。 確かに100%安全とは言い切れない面はあり。 しかし、、自らや子どもの健康への危惧を思っての考えと今のコロナ禍を見ると、そ…

写真集と一緒に買ったガイドブック

下の小野木先生の写真集と同時期に販売されたガイドブックも確かあったことを思い出し、引っ張り出してみました。 こちらは写真もですが、小野木先生のイラストや図解もあり、観察ポイントも載っています。 中身をここでお見せするのはよろしくないので、文…

見に行けないと思うけれど、紹介はしておきます。

www.chunichi.co.jp 緊急事態宣言が開けているのでは?と思うけれど(場合によっては今回の宣言も延長あるかもね;感染者数あまり減らないもん;)、まだまだ微妙な時期だと思うのと、公共機関、特に地下鉄使って今行くのは怖いので;; *感染者→減らない;…

こんな時だから。

小野木三郎先生の写真集「大白川ブナ原生林」岐阜新聞社(2007年) 原点に立ち返りたいのと、このところのコロナ関連での不確か情報に気が滅入りそうなので、ブナ林の写真集を見て穏やかに過ごせたら、と思っています。 私は、予防には気をつけていきたいと…

5月も季節は早く進んでいるのでは?(ご近所の自然観察)続き

さて、マグワの木をみたら、、 あれっ!?もうこんなに赤くなったの!? 熟してはまだいませんが、この時期まだ青いままではなかったの?? この実が食べ頃になったのは、確か6月始めの頃だったはず・・・。 なんか早くないか!? まだシオカラトンボなどは…

5月も季節は早く進んでいるのでは?(ご近所の自然観察)

5月3日のご近所巡りの様子です。 午後から美容院があるので、いつもより1時間早めに出ます。 もうツグミは北へ帰りだしたため、近所には姿はありません。。また秋に会おうね! すっかり初夏。 芽出しが遅いアキニレも新緑に。 この日N池にオオヨシキリの声が…

いつもの花詣で、伊良湖

5月2日はYu-Yuさんの丼街道の付き合いで伊良湖方面へ。 お腹の調子悪い私でも食べられそうなお店でした。 さて、伊良湖、考えるとこの時期って激混みじゃ;; 実際混んでいましたが、クリスタルポルト側に車停めることが出来ました。 停められない時もあった…

下りは雨の中・・・田原蔵王山

ゴールデンウィーク・・・・。 人手が多そうなのと、感染が広がりだしてきていること、そしてこの時お腹の不調があってなかなか出られませんでした;(整腸剤をお医者さんで処方していただいていました) そんな5月1日、なんとか出かけた田原蔵王山。 このク…

大往生だったのでは。

www.kobe-np.co.jp 昔入っていた某自然系の会の顧問をされていたかと思います。 →追記です、顧問ではなく、名誉会員となっておられました。 確かインタビュー記事が当時の会報に載っているはず・・・。 その会は、今も存続しているかどうかは分かりません。…

第3次豊橋市環境基本計画

今度は豊橋市での取り組みです! www.city.toyohashi.lg.jp 自分の住んでいる場所のことなので、これからじっくり読んでいこうと思います。 こちらも事前にパブリックコメント募集があったはずで、意見が届けられていますが、、、、、、、、、。 https://www…

第5次愛知県環境基本計画策定(あいち生物多様性戦略2030も策定)。

今日は掃除しました。 緊急事態宣言のこの時期を逆手にとって時間を有効に使おうぜ。 三菱のCMじゃありませんが、さくさく、さくさく行こうっと。 以下の計画が策定されました。 www.pref.aichi.jp この策定が出来る前に、愛知県によるパブリックコメントの…

「生物季節観測」と私も続けている「生物暦」について。

去年2020年に、気象庁がこれまで観測してきていた樹木や鳥、虫などの開花や囀り、渡りや初鳴きの日を毎年観測するという「生物季節観測」を対象種を植物などごくわずかに絞って、あとは縮小して観測をしないという方針を出していました。 news.yahoo.co.jp …

5月の記事を書く前に、豊橋公園4月21日。その2

豊川沿いを散策。 何探しているんだろう? キジバト。バックにあるのはウラシマソウ。ここにも割とあるんですね。 で、キジバトが探しているのは何だろう?ヤブツバキの樹の下で。ヤブツバキの落ちた実を物色している感じ。あんなの食べるのかな?? 金色島…

5月の記事を書く前に、豊橋公園4月21日。

4月21日。 とある某会の総会が久しぶりにあり、午前はそちらに出かけたのでした。 去年のその頃は、初のコロナ感染予防のための緊急事態宣言が出されていた最中で、総会も中止、役員のみの開催でした。 今年度は、開催でも来賓は無し、参加者さんも少なか…

これで見れるかな?

みれます!! インスタグラムやっているかたがいましたら。 https://www.instagram.com/tv/COrQnkdjVcK/?igshid=4y3agx2r74o9 見てモヤモヤがか~な~り取れてスッキリしました!! なるほど、デマはそうやって産まれる訳か・・・。 確かに、やり口はそうだ…

あいち生物多様性戦略2030パンフレットが見れますよ。

さて、次行きましょう。 今日新聞でも載っていましたね。 あいち生物多様性戦略2030についてのパンフレットがあります。こちらで見られますよ。 https://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/senryaku/pamph.pdf 一昔のことを思えば、大分環境理解…

昔の狭間、今の狭間。

次は通常モードに。 昔の自然保護派とそうでない、または自然は見るけど保護問題には遠巻きの人、距離大いている人との狭間としては、 自然保護活動に関わる人へのありがちな見方(レッテルやバイアス含む)として、 「感情論でモノを言おうとしていて、客観…

世の中はおかしい。

この世の中(日本)はどうかしている。 コロナ感染者はまた増えてきて、今日愛知県も過去最高者数を出してしまいました。 豊橋市も感染増えているし、職員さんの感染も変わらずあります。 下手したら、現在2位の豊田市を追い抜いてしまうのか(こんなことで順…

通信掲載いただいているサイトの紹介

昨日は通信の発送準備、持参掲載先一部と玄関用に色鉛筆で色塗り、スキャン作業でした。 通信は、親しい方などに郵送、またはPDFで送っています。あと数カ所掲載いただいています。 今回は掲載いただいているHPの紹介を。 *掲載はモノクロなので済みません…

コロナで絶やされないで欲しいですね。終息したら観に行くから。

飛騨市の神岡町での神岡祭り、去年に続き今年も神事のみの開催となったそうです。 chottoiihida.com 去年の頃にも書いたのですが、私と妹は小学生の頃一度見たのみで、ずっと続く祭りの行列の事を覚えています。 町を挙げて、大人から子どもまで、総出演みた…

地道に作るのみ

191号です。 どれだけ当地域に伝わっているのか、何かに繋がっているのか、、見えない部分もありますが、 常に試行錯誤しながら続けていこうと思います。 フジちょっと集中力を要しました;; *追記 玄関先に貼って眺めて間違いがあるのに気付きました(あ…