もり~ゆ 野巡りの日々、第3章

身近な場所を始め、自然のことなどを書いていきます。

2021-11-23から1日間の記事一覧

こちらは応援しています!

乗っているときにこちらも紹介しておきます!(ゆっくり読んでください!) コロナ対策などを知る中で、このような活動を知ることとなりました。 www.wakega-arimask.com コロナ感染予防のため、マスクを着けることは今必要なことであります。 欧州やアメリ…

調子ついでにこちらも。

池の異変についての記事も番外編やりたいところですが、出来るかな? こちらは通常編のものです。196号。

530のまち環境フェスタ講演会参加ほか

*今日はもの凄くブログの更新件数が多いので、驚かれるかも(苦笑); 11月6日、豊橋総合動植物公園で表題の環境イベントが開催されました。ほぼ毎年このテーマで開催しているようです。午後から自然史博物館で開催の講演会に行ってきました。駐車場、従来…

こちらのアズキナシも実が一杯でした(田原蔵王山)

7日から調子崩してしまっていて、復調できるか気がかりでした。いつもの自律神経失調症ですってば、多分。頭痛は気になったので病院に念のため診てもらいました。ひょっとしたら年齢的なあの不調とも言えるかも。もうそんな頃。 11月16日 博物館ボランティア…

晩秋に向かう葦毛湿原

11月に2度にわたって訪れた葦毛湿原についてです。 11月5日の時。この日は約2年ぶりにSさんとご一緒することが出来ました。 いつもFacebookやこちらのブログを読んでくれているそうです、ありがとうございます! 駐車場から長尾池を通り、トイレのある広場に…

11月19日の様子(ご近所の自然観察)

こちらも説明短めにいきます(笑)。 アキニレ黄葉し始めています。 これから咲き出すヤブツバキ。 咲き始めの頃は、色が今ひとつであったり、ヒヨドリに食べられていたりであまり綺麗ではないです。春が一番花が綺麗な頃だと思いますね。 鞘がはじけだした…

11月12日の様子(ご近所の自然観察)

12日と19日の記事はあっさり目に解説も少なめで載せますね(笑)しばらくこれでいってみます。 ナンキンハゼの落ち葉。 綺麗ですね。 現在1本だけ確認されているシロダモに花が咲いた。 前に別の場所で見ていたシロダモの大木がありましたが、伐られてしまい…